南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

隠れキリシタン

2010-06-08 23:00:58 | 里山




初めて教会の中に入りました。
おそるおそるです^^それも里山の人里離れた山の裏がわ、
マリア様を慈くしみこころを委ね...知られたくない現実と心の奥底で迫害の不安と抵抗への.....

Maria3_2

江戸時代 隠れキリシタンへの迫害で無残にも数百人ものひとが処刑されたとも言われています。
岩手県藤沢町大籠キリシタン殉教地でもあります。

日曜日(6日)、久しぶりに運転手付きのワタシでした。
でも、運転手さんには すこぶる気を使いながらの行動でしたので当日はホンとに疲れました^^
食事の手配、ご機嫌伺い、いちばん気を使ったのは”言葉遣い....でした(笑)


最高に気を使ったのは下の写真の礼拝堂、入って良いのか入り口でウロウロしてた自分です。
そのうちに運転手様がヅカヅカと入り込み”ワタシに合図”....早く来い!....そんなとき撮った礼拝堂の中の写真です、



運転手様とマリヤ様の挟間で神妙に撮りました。
Maria5



年を重ねるほど素直な気持ちになれます。
 
   ” 丁寧に 
       暮らせば
     心が
       豊かになる ”









.



これからも、いつまでも....
Banner_02_15
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする