.
”励ましと生きる力強さ”と、......コメントを頂いた皆様には感謝申し上げます。
そして、パソコンの画面の向こう側から”ご声援”を送り続けている皆様には本当にありがとうございます。
このようにブログを再開できることは皆様の”ご声援”あればこそです。
もうひとつ、
”生きていた” からです。

3/11 15:28.54
八幡川河口です。水門の左右の堤防が破壊され......

3/11 15:30.16
全ての防潮提を破壊し町に押し寄せる....

3/11 15:30.24
正面の白い建物は役場、防災センター、隣の長い屋根が役場本庁舎、電柱で隠れていますが、隣が我が家、
南三陸町役場 : 宮城県本吉郡南三陸町志津川字塩入77
我が家(佐藤輪業商会) : 宮城県本吉郡南三陸町志津川字塩入78

3/11 15:30.37.

3/11 15:31.12

3/11 15:32.49
自宅も店も何もかも津波で失いました。残ったのは家族と愛車軽トラックと乗用車と一眼レフ”PENTAX K-7”のみです。
家族4人、父94歳 母88歳と私と妻と....生き延びることが出来たのは家族の”和と絆”だと確信しています、
言葉では上手く表すことはできませんが大切なことと思っています。
とにかく、
これから少しずつですが南三陸町の現状と状況の様子を私なりに投稿したいと思います。
ブログ投稿は、NTTdocomo Wi-Fiデータ通信からのインターネットです、これもふたりの息子の支えがあればこそです。
”励ましと生きる力強さ”と、......コメントを頂いた皆様には感謝申し上げます。
そして、パソコンの画面の向こう側から”ご声援”を送り続けている皆様には本当にありがとうございます。
このようにブログを再開できることは皆様の”ご声援”あればこそです。
もうひとつ、
”生きていた” からです。

3/11 15:28.54
八幡川河口です。水門の左右の堤防が破壊され......

3/11 15:30.16
全ての防潮提を破壊し町に押し寄せる....

3/11 15:30.24
正面の白い建物は役場、防災センター、隣の長い屋根が役場本庁舎、電柱で隠れていますが、隣が我が家、
南三陸町役場 : 宮城県本吉郡南三陸町志津川字塩入77
我が家(佐藤輪業商会) : 宮城県本吉郡南三陸町志津川字塩入78

3/11 15:30.37.

3/11 15:31.12

3/11 15:32.49
自宅も店も何もかも津波で失いました。残ったのは家族と愛車軽トラックと乗用車と一眼レフ”PENTAX K-7”のみです。
家族4人、父94歳 母88歳と私と妻と....生き延びることが出来たのは家族の”和と絆”だと確信しています、
言葉では上手く表すことはできませんが大切なことと思っています。
とにかく、
これから少しずつですが南三陸町の現状と状況の様子を私なりに投稿したいと思います。
ブログ投稿は、NTTdocomo Wi-Fiデータ通信からのインターネットです、これもふたりの息子の支えがあればこそです。