今では有名になってしまった南三陸 防災庁舎の隣が我が家でした。
震災前の私は、目の前の八幡川の川の...季節の移り変わりを日記風に投稿することが自分のブログの始まりでした。
しかし今日の事態は.....我が家の.跡地に行くこともできないのです、
まあ、地盤沈下に大潮に大雨の出水と虚しい悲しい模様なのです。
先日のニュースで、この防災庁舎が取り壊されるとのことです、、
亡くなった遺族の皆さんの意向を配慮してのことだそうです。
あの忌まわし出来事は脳裏と現実からすべてを排除したいのは当りまえの心理です。
しかし5年後10後~永久的に後世に伝えることも大切なことです。
私自身(小学生)51年前にもチリ地震津波で被災しています。
当時津波経験した方々は被害の体験談を言い伝えてきました、
そして伝承と毎年の恒例の訓練行事で推移してきましたが今回は未曽有のことでした。
1000年に一度とも云われる大震災を風化させず。
被災した形あるものをモニュメントとして残し津波経験等を言い伝え、世界の皆さんに発信し続けることが
南三陸の大切な役目と思います。(例えば広島の原爆ドームのような)
南三陸 入谷 岩沢の道端で撮りました
上の写真は南三陸 袖浜海岸道路です。
この付近はサンオーレ袖浜の海水浴場もあり民宿街で活気づいていましたが全てが流されました。
上の写真は私の”牛小屋”修理作業場兼店舗です。
この地は南三陸で唯一津波を免れた入谷地区です。
山懐に育まれ長閑でゆったりとした山並みを仰ぎながら....忙しく仕事しています(^^^)
南三陸 入谷 童子下