ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
南三陸 海 山 川!
http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s
御福門
2005-12-03 02:12:18
|
うんちく・小ネタ
わたしの家から歩いて4~5分程度の小高いところにあります。
町中が見渡せて心安らぎます
南三陸の海の香りが満喫できる”うれしくなる”場所です
福がつく言葉っていうのは理屈なしで、うれしいものですネ!
福運、福音、福引、幸福、、お多福、大福もち、と etc。
上記の画像はお正月用にと思っていましたが、”福” は出し惜しみするものではないのです。
'05年12月! 『笑う門には、福来る』
ラストスパート”顔晴ろう”
コメント (4)
«
お疲れさまでした...Goodby
|
トップ
|
晩酌しながら...お酒って!
»
このブログの人気記事
桵葉沢
お花畑
祈願
仲間たち~記念写真は、とぼけていても
ツールド東北 ~南三陸路
嫉妬
あれから48年~チリ地震・津波。
あれこれ考えているうちに
笛の音の、「音」
私の八幡川。
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
hiderinnさん、こんばんは。
(
joy
)
2005-12-05 20:53:17
hiderinnさん、こんばんは。
「御福門」は神社なのですか?
はじめて聞きました(見ました)!
今度私も行ってみたいです♪
余談ですが、
私は小さい頃、ほっぺたがふっくらしていて(今よりも 笑)、
男子に「大福、大福」とからかわれていました(^^;
でも、いい言葉ですね(笑)
今ならこんな話も笑い話になります(^^)
時が経てば、大抵のことは笑い話になるもんですね!
返信する
知恵も出し惜しみすると腐るって聞いたことがあり...
(
SUWABOY
)
2005-12-05 22:29:26
知恵も出し惜しみすると腐るって聞いたことがあります。
徳(人徳)も出さないでいると徳が濁って毒になるそうです。
本田宗一郎さんは、ハンマーを朝から晩まで振ってたけど
ハンマーの柄は削れて無くなったけど手は無くなることは無かったし、
豆だらけの手でも機械で計れない厚さなんかも計ってた。
人間って出し切ると血豆やら、知恵やら、能力やら、
いろんなものが出来るんですね。
返信する
*joyさん
(
hiderinn
)
2005-12-05 22:57:52
*joyさん
お久しぶりです
御福門はただの門ですが代々伝わる
由緒あるお寺です。
上の山にある保育所のとなりにあります。
海園寺といい檀家をあまり持たない
お寺さんと記憶しています。
節分の日には豆まきなどの行事などまた悩み事などの
お払いもしてくれたはずです。
食べ物で甘いものは苦手ですが、大福もちだけは大好きです。
こんど福引で三億円でも狙おうかと思っています!(大笑い)。
返信する
*SUWABOYさん
(
hiderinn
)
2005-12-05 23:36:04
*SUWABOYさん
十年 偉大なり
二十年 畏るべし
三十年 歴史になる
どんな些細なことでも、
本気にやり続けると
思いもかけない大きな力となります。
大切なことは、いま自分ができることに
心を込めて取り組むことです。
たぶん本田宗一郎が実践したことが
現在の”世界のホンダ”となって
歴史を築いたのです。
”福の神”は
コツコツと、ひたすらに、ふりむかず。
そんな自分自身に必ずやって来ます!
返信する
規約違反等の連絡
「
うんちく・小ネタ
」カテゴリの最新記事
狂おしく
”自画”...意識。
うたた猫^^
氷の世界
願望が思い出をかけめぐり
オモワズ足を揃えて♪
想定外^^
リラックス^^
クリア [clear]
スカイラインが”プリンス”だった頃。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お疲れさまでした...Goodby
晩酌しながら...お酒って!
»
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
最新記事
新春~誰もいない海。
空と海とわたし、
私たちの故郷のために祈りを込めて~十三浜甚句
あれこれ考えているうちに
雲の流れに身を任せ
嫉妬
たちばなし
移ろいの晩秋
秋と冬の間に、
私の里山
>> もっと見る
カテゴリー
自転車
(63)
社会 交通
(1)
バイク
(2)
南三陸 海山川
(541)
海
(89)
山
(9)
里山
(161)
川
(52)
想い
(109)
アート・文化
(6)
温泉
(1)
仲間
(2)
街
(8)
南三陸・入谷
(37)
悩み
(2)
八幡川
(6)
志津川
(3)
健康・病気
(1)
日記・エッセイ・コラム
(34)
イョ!よし子さん。
(8)
旅行記
(6)
記録と記憶
(9)
スポーツ
(19)
受験・学校
(2)
インポート
(14)
ブログ
(5)
お祭り
(22)
写真
(290)
うんちく・小ネタ
(43)
まち歩き
(115)
花
(9)
社会・経済
(5)
日記
(434)
旅行
(1)
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】甲子園で高校野球を観戦したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
文字サイズ変更
小
標準
大
「御福門」は神社なのですか?
はじめて聞きました(見ました)!
今度私も行ってみたいです♪
余談ですが、
私は小さい頃、ほっぺたがふっくらしていて(今よりも 笑)、
男子に「大福、大福」とからかわれていました(^^;
でも、いい言葉ですね(笑)
今ならこんな話も笑い話になります(^^)
時が経てば、大抵のことは笑い話になるもんですね!
徳(人徳)も出さないでいると徳が濁って毒になるそうです。
本田宗一郎さんは、ハンマーを朝から晩まで振ってたけど
ハンマーの柄は削れて無くなったけど手は無くなることは無かったし、
豆だらけの手でも機械で計れない厚さなんかも計ってた。
人間って出し切ると血豆やら、知恵やら、能力やら、
いろんなものが出来るんですね。
お久しぶりです
御福門はただの門ですが代々伝わる
由緒あるお寺です。
上の山にある保育所のとなりにあります。
海園寺といい檀家をあまり持たない
お寺さんと記憶しています。
節分の日には豆まきなどの行事などまた悩み事などの
お払いもしてくれたはずです。
食べ物で甘いものは苦手ですが、大福もちだけは大好きです。
こんど福引で三億円でも狙おうかと思っています!(大笑い)。
十年 偉大なり
二十年 畏るべし
三十年 歴史になる
どんな些細なことでも、
本気にやり続けると
思いもかけない大きな力となります。
大切なことは、いま自分ができることに
心を込めて取り組むことです。
たぶん本田宗一郎が実践したことが
現在の”世界のホンダ”となって
歴史を築いたのです。
”福の神”は
コツコツと、ひたすらに、ふりむかず。
そんな自分自身に必ずやって来ます!