東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

五右衛門風呂の建前。

2014年10月20日 18時36分57秒 | 日記





  雨の中、五右衛門風呂の建前が 

 始まりました。

  3メータの雪が積もっても、雪かきをしなくていい、

 頑丈な構造になって いるそうです。

 お釜の大きさも、今まである物より

 大きいので二人は楽々入れます。

 完成予定は、11月15日です。

 実際に利用出来る様になるのは

 来年のゴールデンウィークからだと思います。


 薪も自分でくべて 焚いて欲しいのですが。

 防火、安全面から、そこまでは出来ないのかも知れませんが

 五右衛門風呂に浸かる体験は して頂けるものと 思います。

 未だ、いろいろ 問題はあると 思いますが

 その時々に 解決していくという事で、前向きに

 取り組ませていただきたいと 思っています。


 今週の週末、勝山大仏での、「かつやまうまいもん祭り」

 大野では、3大朝市が 行われます。

 紅葉狩りと一緒に 奥越の秋を楽しんでください。

 キャンプは、安全な 東山いこいの森で。

福井大学ワンダーフォーゲル部OB会終わる。

2014年10月20日 06時09分43秒 | 日記

今日も快晴。風が無く、日当たりのあるところでは、

 ぽかぽか気持ちの良い 一日でした。




 赤兎、大長、取立の3コースに分かれて、

 出発して行かれました。

 













 大阪の、Hさんファミリーも、8時半に


 出発して行かれました。



 下山が予定より 遅れているグループがあって


  終了式前に 帰られた方々もおられた様ですが、


 皆さん、無事に帰って来られて、一安心。






 この度の計画をされた、福井支部の役員の

皆様は、何度か、東山まで登って来られ

 色々、下調べなど して頂き ありがとうございました。


 今日も、夕焼けがきれい。



 今、外は、星が降ってきそうな くらい近くで


 輝いています。 明日もいい天気になるでしょう。

 天気予報では、25、26も天気が良く、今日よりも

 暖かいみたいです。


 今年、東山へ来るのを忘れている人は、是非足を延ばしてみて下さい。