東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

高須へ米買いに。

2014年10月22日 20時23分30秒 | 日記




   

  福井の若杉のキンモクセイ今年は咲かないのかと


 思っていたら、昨日の夜中の風と雨で随分散っていました。

 東山とは、半月以上も遅いので、少し驚いています。


  昼から、写真の師匠が、米を買いに行くから


 車で連れて行ってくれと、言われていたのですが


 待ち合わせの時間まで、少し間があったので


 久しぶりに、朝倉氏遺跡へ行って来ました。


 シンボルの唐門は、修理中で、工事用の足場やシートが


 かけられていて、写真にならないので、


  落ち葉の焚火で、靄っている風景を撮りました。



  その後、師匠を迎えに行って 七瀬橋を渡って、左に折れて、


 山の方へと登って、高須という集落に行って来ました。

 師匠が、写真を撮りに出かけ、畑で野良仕事をしていた


   老夫婦と知り合いになり その時から、

 米を分けてもらう様になったとの事でした。



  帰りに、宮ノ下のコスモス畑に寄ってみましたが、

 風で倒れ、ここも、終盤を迎えていました。





 、