東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

水曜日の定番。

2015年09月02日 19時51分30秒 | 日記

 

 

 

朝7時から、庭掃除。

 1ケ月のご無沙汰。

 

 

   

 

 

 

 

   

どこから手を付けたらよいのか、と思えるぐらい

草が蔓延っています。

時々雨も降って、カッパを着たり脱いだり、短気な性格のくせに

こういうの結構闘志が湧いて、やる気が出て来ます。

 ひょっとしたら変態なのかも知れません。

 しかし、このお蔭で、東山の仕事も、なんとか続けて

いけていると、言えるでしょう。

 

 

 

 

 

  

 

 

高志高校からは、ブラスバンドで国家が演奏されているのが

 聞こえ、その後も、スピーカーからの音、歓声などが

 聞こえて、どうやら 運動会をやってる様子のようでした。

 これも、雨で中断になったりで、大変だったようですが

 3時に仕事を終える時、何時もは、路上駐車の無い

 反対側に、5.6台駐車していました。

 帰りに校門の所を見ると、一般車の校内での駐車禁止の看板が出ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅西のビル建築が道路の向こうにみえます。

 高志高校のグランド

片づけが始まってしました。

 この後、写真の師匠の顔を見に寄って、

 遠矢歯科へ行くと、歯科衛生士さんが、テレビ見ましたよと

 言ってくれました。

 次に、清水病院へ、定期健診。

 ここでも、院長先生を初め、看護師さんたちも

 見てくれていて、東山の話題で、しばし盛り上がりました。

 血圧、102の56.HOAIC6.1%で、糖尿も大丈夫との事。

 メチコバールを注射してもらって、血液検査も

 お願いしました。

 異常なしと言うことで、安心して、東山に戻れます。