昨晩9時半に今からテント泊をしたいと飛び込んで来た
山行き4人のグループがあって驚き。
今朝もおはようございます。の挨拶をしたときは
未だ車に荷物を積む最中だったので、後で
写真を撮りましょう。と言って管理棟で待っていたのですが
知らぬ間に、車が無くなり最後の挨拶も無し。
9時半に飛び込みも初めて、出発の挨拶無しに
居なくなったのも初めて、団塊の世代としては少し
悲しい思い。
昨年は6月17日に来られたファミリー。
昨日は、コテージの前で楽しくバーベキュー。
今日は若狭の方を周って、堺に帰られるとの事、
天気が良くていい旅になった事でしょう。
ありがとうございました。
テント泊、魚に餌やりをしてくれてありがとう。
もう少し暖かくなったら、みんなでイワナの掴み取り
にもチャレンジして下さいね。
新潟からのテント泊の人ご到着。
今年は、去年の様にスタンプラリーをたき付けないで
のんびりして頂きます。
取立山水芭蕉も今日でピークを過ぎた感じ、
明日からは、静かな東山いこいの森となる事でしょう。