東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

漸く税務署完了。覚悟を決めて東山いこいの森へ。

2018年12月20日 15時47分16秒 | 日記

若杉の家の前の田んぼ、赤く見えるのがダイソー。

山足羽山西山墓地。

予約は10時でしたので、通勤ラッシュなどの事も考えて、

家を8時半に出発。国道8号線を越えるまでは混んでいましたが、

そこから先はスムーズに流れ、

 

時計棟の後ろの霞んでいるのは荒島岳。

9時20分に着いてしまったので、暫く時間つぶし。

9時45分に中で待たしてもらおうと入ると、

快く応対して頂く事が出来、10時15分には無事完了。

ありがとうございました。

七間通り。

朝市は花やニンジン、ダイコンなど いもきんつばの店を挟んで2個所だけ。

いもきんつばを買って、木落の従兄の家へ、

従兄は入院していて、従兄の嫁さんだけ、嫁さんは元気そうでした。

30分ほど近況報告など話をしてお米をもらって帰る。

 

勝山城博物館を通り越して、

 

木曜日は「八助」が休みなので、「おり田」でおろし蕎麦を。

私には、量が多すぎる。ソバが少し滑らかに感じたが

美味しかったです。

 

国道157号はきれいに除雪されていましたが、東山へは登った跡なし、不安でしたが

4駆にパワーをかけて行けるところまで行って見ようと登り始めました。

車体が斜めになりながら、浄化槽の所まではなんとか来ましたが、

坂とカーブと吹き溜まりで、焦るとだんだん側溝の方へ車が流れて行って登って行かない、

スコップでタイヤの下の雪を取り除いたりしながら30分程奮闘して管理棟までたどり着く事が出来ました。

 

 

車には、スコップ、カンジキ、雨具、カメラ、充電器、パソコン、衣類など

生活道具も一式積んでいますが、ここが一番ホットします。


清水病院定期健診。ふくい健康の森温泉。

2018年12月19日 18時52分09秒 | 日記

 

午前中は、同窓会に来なかった同級生に送った写真、DVDが

住所間違いなどで返却されたものが2通あったので、

電話で住所を確認しなおしてから封筒を買いに行って

入れ直し若杉郵便局から発送。

昼からは、西東作榮君のいる会社の事務所へ

彼も仕事の都合などで参加出来ず、月曜日の反省会にも顔を

出さなかったので、会社まで持って行く。

彼は、今日で退職をするとの事。

へんなタイミングで訪ねて行って申し訳なかったと思った。

社長が亡くなってからは、責任ある立場にいただけに、なかなか

止められず、71才まで現役で頑張っていただけに、

本当にお疲れ様の一言しか言えないが、ここまでやり切った

彼には感心敬服です。

 

 

水曜日清水病院は午後2時からの診療なので

その後、清水病院へ。遠矢歯科や梅田整形へ通っていて

清水病院へは7月の終わりぐらいから行っていなかった、

ビタミンB12の注射もしなければいけないし、色々検査もして頂く7.

血圧は初め測った時96の47だったので、もう一度測り直し

二回目は100の51。指で測る酸素は97%。糖尿のHoA1c(NGSP)5.7%。

この前測ってもらった時も6.2%だったので今回はOKと言ってもらえました。

今年は胸のレントゲンを一度も撮っていないからと、撮ってもらう。

右も左も白い所があるが、様子を見てみようと言われる。

血液検査用に採血をしてもらったので後日結果を聞き行きます。

 

 

清水病院2時から3時半までかかり、その後ふくい健康の森温泉へ。

月曜日には雪は無かったのに市街地より少し高い所にあるので

芝生などが雪で白くなっていました。

 

 

 

生きがい交流センターなので折り紙教室や切り絵教室もあって作品が

展示されていましたがなかなか見事なものです。

 

 

6回綴りの回数券購入。

1回当たり約。409円福井にいる時は通ってリハビリしようと思ってます。

 Ж宮田さんコメントありがとうございました。

  今年は、台風や大雨などで東山いこいの森へ来ていただく事も

 難しかったですが、来年は又どうぞ宜しくお願いします。


福井へ戻って来ました。

2018年12月18日 21時31分42秒 | 日記

一時の青空。

東山いこいの森を午後2時に出発。

東山いこいの森樹木園のモミの木本物のクリスマスツリー?。

 

谷の我が家。

消雪装置がうまく働いてくれています。

 

 

 

谷での駐車場所竹原正計君の倉庫の前を借りています。

 

河合橋。

 

河合の竹原久美男君の家も近日中に取り壊す事になったそうです。


どんどん降っています。

2018年12月18日 10時35分57秒 | 日記

そんなに寒くは有りませんが、雪がどんどん降っていて10時現在30センチを超えました。

昼までには荷物をまとめて東山を降りて行こうと思っています。

もうこれで、来年の3月20日頃までは車で登って来る事は出来ません。

時々はカンジキを履いて登って来ようと思っています。

平成30年度も東山いこいの森にキャンプに来て頂いた皆様、ありがとうございました。

 来年も自然が取り柄の東山いこいの森をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大野税務署。大野市役所。

2018年12月17日 17時17分38秒 | 日記

朝一に梅田整形でリハビリ。

その後大野税務署へ

 

 

担当の人が2時間余り対応して下さったお蔭で大体出来上がったが

昨年の資料も必要と言われ、東山へ戻って探して見たが

見つからずどうしたものか思案中。

 

 

大野市役所には大きな薪ストーブが2個もあって温かい感じ。

天狗党と大野の企画展

をやっていました。

 

 

球状石英閃緑岩(菊石・ナポレオン石)

 

 

国道157から東山いこいの森への枝道に入った途端積雪あり。

 

風が強くミゾレです。


一晩悩んでソフトバンクへ

2018年12月16日 18時14分08秒 | 日記

かんたんスマホと言うからには簡単に操作出来るものと思っていたが

昨晩夜中何回もやってもパスワードが違っていると言って動いてくれない。

朝開店と同時に運動公園のソフトバンクへ。

昨日のお姉さんがいて、丁寧に教えてくれ、音声でも動くようになりました。

保護シートやケースはヤマダ電機で買った方が種類も沢山あって好みの

物が選べたかも知れませんが、お姉さんに選んでもらって購入。

これで、東山いこいの森や谷からでも、ポケットワイハイ無しで

パソコンが起動出来るはずです。

 

 

昼過ぎからは健康の森の温泉へ。

 

県の施設なので65才以上は税込みで480円。

休憩室も広くゆったり。

 

囲碁も椅子に座って出来る所もあり年寄には好評の様です。

 

 

色んな教室も開かれているようでした。

若杉からは10キロ程の距離なので福井にいる時はここへ入りに行きば

いいのではと思いました。

 

健康の森の施設内にある食道といっても蕎麦とウドン、コーヒーなどの飲み物、ソフトクリーム、

今は三国の「トミツきんとき」の焼き芋もやっていました。

おろしソバは勝山のそば屋さんの倍あって650円。

私には食べきれない量です。

 妻がいてくれたら二人でゆったりした時を過ごせたのにと思うと

少し残念です。


梅田整形でリハビリ、織田の剣神社、泰澄の森の温泉

2018年12月15日 21時00分25秒 | 日記

朝8時から梅田整形へ、今日は土曜日のせいか8時に受付をした時には

すでに10人の人がいました、それでも電気は4席あり直ぐにしてもらう事が出来

次に腰と足のけん引も待たずにしてもらう事が出来ました。

携帯を切っておかなかったので、よりにも寄って2か所からかかって来て

ちょっとびっくり、一つは福井市内からもう一つは

久し振りに沖縄の谷川美知夫君から、同窓会の時の写真やDVDが着いて

見たよ。という知らせ、同窓会に参加したかったのだけど、返事を出すのを

忘れて終ったとの事。

バカタレメ。と思いましたが、亡くなった嫁さんの兄貴の嫁さんが亡くなって

葬式があったり、アメリカへ嫁いだ娘が帰って来たりしていて、

バタバタしていて、出すのを忘れてしまっていて、申し訳ないとの事でした。

みんなが逢いたがっていただけに残念でしたが、本人が病気や怪我をしたわけでは

無かったので、良かった良かったという事にしておきました。

月曜日の夕方には、UPで同窓会の報告や反省会という事で食事会があるので

その時に報告する事にします。

昼からは、次男が昼飯に連れていってくれその後、織田町にある、織田信長の祖先といわれる

劒神社へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料館の中は撮影禁止。

入館料70才以上は無料です。

ここへは以前勝部先生とも来た事があり懐かしく思い出しました。

泰澄の温泉は510円。

 

山茶花の横にサクラが少し咲いていました。

なかなかいい温泉でした。

その後ソフトバンクに行ってかんたんスマホを購入。

手続きに時間がかかって今にブログを書くのが遅くなってゴメンナサイ。

スマホがポケットワイハイの代わりをしてくれるので、月々残りの代金は支払わなければ

なりませんが、それでも、全体では安くなりました。

係りのお姉さんが親切に色々教えてくれて、

助かりました。

電話料金はどの電話にかけても無料。

基本料金はかかりますが、頑張って勉強勉強。


ようやく墨絵の世界。

2018年12月14日 13時03分14秒 | 日記

昨日は無事に登って来れました。

 

 

 

今朝起きると一面墨絵の世界に変身。

積雪20センチ程。

気温が低くないので、北陸特有のベタベタ雪です。

 

 

 

誰も来ない事もありますが、音が雪に吸い取られて

とても静かです。

ずっとここに居たいのですが、これ以上積もると降りられなくなってしまうので

3時ぐらいまでには、荷物をまとめて降りて行こうと思っています。

それまでブログの中の写真の整理などをしています。


2007年10月19日バベキュー遠足の高志高生さんに再開。

2018年12月13日 19時23分28秒 | 日記

浄化槽の配電盤の雪囲いをして山を降りる。

 

福井市役所市民税課へ。

市役所の駐車場4階迄登ると空いている。

市民税課は本館の2階。駐車場から別館の2階まで降りてそこから渡り廊下の様な所を通って

本館へ。

とても親切に指示してもらったお蔭で、30分以内に出る事が出来、

駐車料金は無料。

4階の駐車場から見た佐佳枝宮さんとフジタホテル。

その後、安岡兼雄さんの家に寄って、同窓会の写真DVDなど渡して、

足腰のマッサージ器を借りて、30分程リハビリ。

彼が言う様に足が軽くなった感じで気持ちが良かった。

 

次に永平寺町役場。(旧松岡役場)正面玄関には角松が飾られていました。

クリスマスツリーよりは落ち着いた雰囲気。

永平寺町の担当の人も大変親切で助かりました。

手続きが終わった後、声をかけられて、高校の時東山いこいの森へキャンプに行きました。と言われ

2007年10月19日の高志高校の遠足バーベキューは天気にも恵まれて、

一番思い出に残っているクラスで、卒業式の日にも式が終わった後、教室にお邪魔して

記念撮影をさせて頂いたクラスです。

この中に居られるとおもうのですが12年前の事なのでどの子は分かりません。

こんなオシジに声かけてくれて、大変嬉しかったですよ。

ありがとうございました。

みんなからもらった手紙も思い出として大切にしています。

 

 

 

 

高志高だから、県内に残っている人は少ないのかも知れませんが、

先生も一緒に同窓会キャンプ待っていますよ。

 


昼から福井へ、帰って来れるか心配。

2018年12月13日 10時01分06秒 | 日記

 

 

 

今朝は少しづつ下がって来ましたがそれほど寒くは有りません。

 

 

新雪は3センチ程積もりました。

 

富士写が岳も白くなりました。

谷の村は屋根が白くなった程度の様です。

夕方から雷や降雪量が多くなる予報が出ているので、帰り登って来れるか心配。

荷物になりますが、カメラ、パソコンやスコップ、カンジキカッパ、年賀状の版画なども車に積んで

昼ごろから降りて行こうと思っています。


会計係り→勝山市税務・収納課→一本義→白峰山和荘→総湯。

2018年12月12日 19時18分28秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東山は一日時雨。

午前中友人に水抜きの最終点検をしてもらう、

何か所もあるが1個所でも見逃しがあれば水道管が凍って破裂したり

便器が割れて終ったりするので、最終点検はとても大事な事です。

 

 

昼から東山いこいの森の会計係りの所へ行って昭和30年度の給与支払いの明細書をもらって

次に勝山市役所の税務・収納課で給与支払い報告書をもらってくる。

明日から各人の支払報告書を作成する予定。

次に一本義本店の合い向かいにある販売所へ、

昨年は申込みハガキを出すのが少し遅くなってのがしてしまったので

今年は案内書を間に合うように頂けたので助かりました。

1500本限定なのでなかなか大変です。

上の写真の一本義の空箱の上にある額の中の版画を取り替え。

「伝心」の横の白黒の写真は昭和31年1月2日撮影、御所ケ原の源野家の風呂で一本義の一升瓶を持って

いるものです。

L版サイズぐらいの写真ですが、プリンターでA4に伸ばしてもそれほどぼやけては

いません。

その頃のスキー客の中には、福井では八木源二郎さんの様な写真家も来られていたので

いい写真を撮って頂いています。

一本義の会長に見て頂けたらと思って持って行ったのですが、、、。

帰り道、虹が見えたので恐竜博物館の恐竜博士を入れて撮ろうと思って寄り道をしたのですが

目ではもっと見えていたのですが、残念ながらうまく映っていませんでした。

一本義物語を持って「ウシュクビ」の山和荘さんへ、曽祖父の事を知っている社長。

私も若い時から色々お世話になっているので、お逢いしに行って来ました。

お二人とも、お元気になられていて一安心。

白峰温泉総湯。

4時半ごろ男湯は2人だけ、少しでも足腰の痛みが取れればとゆっくり浸かって来ました。

以前より濁りが出ていましたがかえって、効く様な気がして満足。

 

5時31分では0.9度でミゾレでしたが、

7時現在0.0度ミゾレの白さが増えて来ました。


水道水抜き、五右衛門風呂煙突撤去。

2018年12月11日 18時01分10秒 | 日記

朝はそれほど寒くは感じなかったです。

池も半分ぐらいしか凍っていなかったのですが

 

 

 

水槽はキャンプ場の高い所にあるので管理棟と比べると

雪がかなりあり、水抜きのバルブの位置は雪をどけながら探さなければならない始末でした。

たかが15センチぐらいの雪が積もっているだけで位置が分かりにくい、

雪の無い時には当たり前に思って気にも止めていないのに、

こんな少しの雪でうろたえなくてはならない、ボケが始まったわけでは無いと思うが

記憶のあいまいさに我ながら反省。

 

 

 

 

 

 

杉の木の幹辺りは枝が雪を受けているので、積もっていないので

霜柱が出来ています。

 

足跡から見れば、小さいイノシシの様です。

来年はイノシシ年、猪突猛進の私も72才になります。

 

雨天広場。

コテージ「取立」

コテージのトイレが6個、共同トイレの大が9個。

 

一番下の水抜き。

 

これは、コテージ「取立」の近くの霜柱。

 

 

バーベキュー施設。

 

シャワー室7個。

 

旧シャワー室の給湯器。

 

 

 

 

五右衛門風呂の給湯器。

 

下の男子トイレ、手洗い場、全体の水は抜けたはずなのに、バルブを解放にすると結構な量ながれた。

 

 

下のトイレ完了。

 

 

 

 

 

上のトイレ完了。

一番上の炊事棟。

午前中は凍っていて回らなかった、午後2になってようやく解放することが出来ました。

 

管理棟の後ろ。忘れやすいの゜で要注意。

 

五右衛門風呂の煙突は一人では外せないので市役所の職員さんに手伝ってもらう。

 

 

五右衛門風呂も完了。

灯油やガソリンの保管場所もベニヤで雪囲い。

今日は1万歩。


津軽「お岩木山」版画カレンダーありがとうございました。

2018年12月10日 17時54分59秒 | 日記

 

毎朝が記録更新の様な気温です。

 

谷の村は雲海の下。

何か獣の足跡?、

池の水も少し凍っていました。

 

 

 

 

大府の宮田さんから今年もステキなカレンダー。

津軽の「お岩木山」の版画のカレンダーを送って頂きました。

ありがとうございます。

元気が一番とも書いていただきました。

何時も気付かっていただきありがとうございます。

来年も東山に居られるようにしたいものです。

 

 


シャドーの勉強会。東山いこいの森は15センチ。

2018年12月09日 18時55分17秒 | 日記

シャドーの勉強会が、運動公園の「安得仙」で午後1時から3時半までありました。

写真家蜂須賀先生所へ会員各自20枚送った写真から、2枚選んで頂いて評価をして頂いた

カセットテープをメンバーで聞いて、写真の師匠をはじめ上の人たちに指導してもらう。

3か月に20枚の作品を作るのはなかなか大変ですが、

この勉強会は私にとっては、大変勉強になっています。

安得仙の壁の私の額の中の版画を入れ替える。

今回は平泉寺を入れさせていただきました。

横の大きな額は写真ではなくて絵です。

これもお客さんが持って来られたものです。

 

 

9.98スタジアム。

急いで東山へ向かう。

北谷町の杉山口(チェイン脱着場とトイレ)のある所から、

除雪車が道路の雪をどけた後あり。

小原大橋を渡るまでは、除雪で路面に雪はなかったのですが

それから上は、車のワダチが残る程度の雪あり。

国道157から、東山いこいの森への枝道に入った途端雪あり。

 

管理棟では、積雪15センチ。

もし登れなかったら福井へ戻ろうと思っていたのですが何とか

たどり着く事が出来ました。

 

 

明日は天気が良さそうなので、少しは解けるのではと思っています。

取立山登山口まで車で登るのは無理だと思います。

 ☆福井テレビ澤田さんから電話ありました。

  明日(12月10日)夕方6時からの放送の中で、天気予報の後ぐらいに

 先日取材して頂いた、年賀状作成の様子などがちょこっと映るとの事でした。

 福井の方は福井テレビ8チャンネルを観て頂ければ恥ずかしですが

 ありがたいです。


ボタン雪降り続く。

2018年12月08日 15時11分25秒 | 日記

 

水気の多いボタン雪が降り続いています。

 

明日は、福井運動公園の喫茶店アンデルセンで

シャドウの勉強会があるので、4時頃には山を降りようと思っています。

東山いこいの森へは除雪車は来ないので、荷物を整理して

持って降りることにします。

税務署や福井市、永平寺町、勝山市の税務課の資料なども忘れずに持って行かないと。

明日シャドーの勉強会が終わってからは、東山へ戻って来ます。

30センチ以上積もっていない事を祈るばかりです。