連休2日目。密を避けてさらに山奥へ。
いつもと違う道から入ったけどさらに人気が無くて山山々、、、
2年前に訪れた屋敷温泉ですw。世界のこんなところに劇的ポツンと一軒家探訪の旅~お風呂いただきますw。 - ヒカラビ一家の花日記 (goo.ne.jp)
2年前に工事中だった露天風呂が完成してましたがここに入るには勇気がいりますね、特に女性は。
ここだけだと300円で入れます。今日は寒いのでやめておくが、、、
裏の薬師様の洞窟から温泉が流れ出していたのだが今日はお休みみたいです。
今日は自噴していないけれどすごい石灰分だ。
前回は青い湯だったけど今日は黄緑。日によって色が違うのが屋敷温泉の特徴。
前回は強烈に熱かったけど今日はちょうどいい湯加減。寒いせいだろうか。
すごい湯花だ。
建物もレトロだ。
注湯口ですがぁ、、、、
なんか、連想しちゃうんだよなぁ、、、温泉地はこんなのが多い。
他にお客さん無しの貸し切り。
予約が一組あるので2人で片方の湯に一緒に入ってくれと頼まれたので初の温泉夫婦風呂。
なかなか無い経験だったぞ。
奥方は長湯が苦手なので先に上がってQちゃんと散歩。
ドライブはいつも一緒なのだ。
向かいの小赤沢温泉は赤さびの湯。犬(けん)も県をまたいでの移動でいい湯(とう) - ヒカラビ一家の花日記 (goo.ne.jp)
谷を挟んでこれほど泉質が違うのは不思議だ。
いろいろな温泉を集めて流れる中津川。なんだか温泉色だ。
ほとんど人気が無いのはこの時期うれしいのだが営業の方が心配になる。
そそくさと日帰りの温泉巡り。我が家の定番でした。
実は、先々週の母の日も。午前中仕事して午後にお出かけ。
シーズンオフの野沢温泉に行ってました。
野沢温泉は狭いようで広い。
山際の真湯地区はなんだか昔の農村風。
小林一茶がお茶を飲んでいそうだ。
側溝まで湯花で白いぞ。
霊泉と名高い 「真湯」(しんゆ)。
先客が一人いただけでほぼ独泉。
撮影禁止なのでネットの画像だがここは白濁だ。熱い!
来たついでに隠れた名湯 「熊の手洗い湯」
ここも先客は一人だけ。すぐ近くなのにここは緑がかったお湯。
でも熱い方の浴槽には入らない方が賢明だ。
遥か昔、最初に入った野沢温泉がここだった。
近くの民宿に泊まったのが最初だった。
目的は2月の道祖神火祭り。野外ステージでマリーンのLIVE。
次の年は「ボヘミアン」が大ヒット中の葛城ユキのLIVE.
その次の年はチューブ、、、だったかな?
世良公則のLIVEも聴きに来て滑った。
20代のころはLIVEとスキー。毎年真冬に来てたのだ。
温泉なんて二の次だったな。
昔狭かった国道も今は広々。1時間半で温泉天国。
県をまたいでの移動は魅力ありますw。