ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

二十歳の衣替え

2013年07月31日 | 発信

ついに築20年を迎えた我が家のハウス。

有機質投入+蒸気消毒だけでは地飽きた現象は克服できず、追肥のタイミングで引き金が惹かれて一気に葉が上がる年がたびたび起こっている。

去年の春作、そして今年の春作。塩類蓄積によるECの上昇。

その都度赤土を投入しては改善してきたのだがいよいよ土量も増して苦しくなってきた。

そこで夏休みのバイト君がいるうちのと思い切って土の入れ替えをすることになった。

なんと軽トラックダンプに20杯分。

代わりに肥料分の全くない赤土をたっぷりと。これでまた新しいハウスに帰るわけです。

ただ、、、、ここに植えられるのは問題のテーブルダンスなのだ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬とは?

2013年07月30日 | 発信

 7月末だと言うのに雨に取りつかれて連日強烈に降ります。

それでもナスとキュウりは元気に取れてくれますが肝心の花生産の作業は遅れっぱなしです。

雨続きのせいでアンデスメロンは切るとジュ-スがこぼれるほどの水分量なのだが、甘さは今一つ。

我が家の野菜は無農薬なのでピーマンはいくらも収穫しないうちに葉が枯れてしまった。

キュウリもベト病でカビカビ。

メロンも葉が枯れ始めたら中から河原の石のようにずらずらっとプリンスメロンが。

無農薬で野菜を育てるのなら一番は病気に強い品目を選ぶことだね。

無農薬野菜、、、、聞こえのいい言葉だが、、、供給責任を考えると、、、無責任野菜なんですねぇ、、、

雨が降り続けただけでポリシーなんて吹っ飛んでしまう、、、あぁなさけなや せっつぇ爺さ2年生。

ゲゲェッ、、、自慢のゴールドラッシュが、、、一晩でタヌキにやられてしまった。あぁ~ポリシーが、、、

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ感謝ディ

2013年07月28日 | 発信

1990年に始まったフラワーフェスティバル。

10年続けたあとは農協さんが後を受け継いでくれてユリ感謝ディとして切り花と球根の即売会として続けている。

今年はずっと続いた堀之内支店から小出の本店へと会場を移して開催された。

馴染みが無いのではないかとの心配だったのだが始まってみれば黒山の人だかり。

うれしい悲鳴ってのはこれのことだね。

毎年この日、ここからお中元にユリを送る人は多い。

今年はコンテストに出品するようなものはなかった。残念。

会場を移した訳は、直売所百菜花んとの相乗効果を狙ったところにある。

思った通り、百菜花んも黒山の人だかり。ユリの力を実感したと思う。

 

うちのマカレーゼもこんな感じで活躍してた。青年花きのみなさん、飾りつけご苦労様でした。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスターカサブランカ

2013年07月27日 | 発信

毎日夕方に夕立が来ますw。しかも集中豪雨型。ちょっとめげますw。

 季咲きカサブランカ、ブルレスカが終わってもう春植えが1作ずつ終わりますw。早いもんだ。

この時期は使用球根が様々で、大きすぎる球根と小さくて力のない球根を早いうちに使う作型。

つまり大小入り乱れて価格が出ずらいのに選別に手間のかかる時期なのだ。

ところが、ここ数年ユリの最高値はうちが出している。

悔しいけれどちゃんとしたユリではなくて変わり種のユリが最高値を出す。

去年も一昨年も。

今年はFase Book 効果で紹介早々に注文が入った。

もちろん、こちらもジョークだし、先方もジョークだ。

モンスターカサブランカ。いわるゆ石化(帯化)なのだがなぜか興味があるようだ。

カサブランカはとても樹勢が強く、手入れさえ怠らなければ頂花まで咲く。

まずはモンスターと紹介したカサブランカ。手を広げた形が絵になる、55輪付いている。

これはスターマインと名付けた根元で二股になった石化。

さらにはオーソドックスな石化。見事な鶏頭化カサブランカ。

お供にカエルも付いて行くそうな、、、

この時期の作型ならではのおちゃめな出荷だった。

さて、花切りから帰っての朝食、夏はやっぱりオクラ納豆です。夏バテにはこれ。

夕飯にはかぼちゃ。白皮ボッチャン。 せっつぇ爺さ2年生はいったい何種類の野菜を作ったのでしょうか?

いずれにしてもこの時期限定のお楽しみだ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況、 変わり種農産物。

2013年07月25日 | 発信

朝、花切り前にまず野菜畑できゅうりを所望。

これを食いながら仕事を始めます。カブトムシの生活を始めてから、体重がぐんぐん減ってます。

 

テレビで見たのだが、食事はまず野菜、それからタンパク質、最後に炭水化物の順に食べると痩せるとか。

んん~~、本当かもしれなウイ。

巻き付いてるきゅうり発見。仲がいいのか?

ピンボケだがなんか別の生き物みたい。

踊るきゅうり。あるいは、、、、シェェー

うけ狙ってんじゃァねぇよ!

モンスターカサブランカがいよいよ出荷時期を迎えた。

市場からは 「 送れ! 」 と、指示は来ているが一体いくらで買ってくれるのか?

1本や2本ではたして経費が出るのかい? 、、、なので仲間をそろえて送ることにした。

Qのうんこで守り通したメロンが初収穫。

君にもこの美味しそうなのがわかるようだね。まだいくつも成っているのでこれからもケモノ避けに協力してもらわねば。 

 

夕飯にはこれが出てきます。今年のせつぇ爺さはそこそこ頑張ってます。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ 始めました

2013年07月22日 | 発信

これぞ魚沼三山カサブランカってサイズのものが切れ始まった。

季咲きの真っ盛りにぶつかってしまったのはちょっと残念だったが、、、、

いったい誰が、どのようにこれを飾るのだろうか? 1m30cmはあるが7~9輪。 10本入りでも箱が重たい。

球根サイズは28セチ以上。言わゆるでかすぎた球根だ。

普通に作れば15輪以上ついたであろう球根を冷蔵技術によって輪数を抑える。

その分の養分が行くので巨大に育ってしまう。

栽植密度も超粗いのでバイラスのものを抜いてしまうと大きな空間が出来てしまう。

実際今年の球根はバイラスが多い。 つまり採算は厳しいのだ。

しかもこの後普通サイズの球根からの作型に移った時のギャップも問題だ。

あぁ、、、悩ましきカサブランカ栽培。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネムシ

2013年07月18日 | 発信

今年、こいつがすごく多いと思うんだけど、、、、

わらび虫(コガネムシ)、、、なんか、、、うざい。

食ってしまいたいが、、、、屁はこかんだろうな。(それはカメムシだろ)

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルレスカ始まりました

2013年07月17日 | 発信

ブルレスカがいきなりドカッと切れ始まった。

毎年同じネタですいませんが、去年の写真が判りづらかったそうなので今年は写真を変えました。

カサブランカもいよいよ明日から始まるので一気に忙しくなりそう、、、、

本当はこんな花でした。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっつぇ爺さ2年生 その後

2013年07月16日 | 発信

ジャガイモが花盛り、キュウリはたった3本なのに毎朝15本ほど収穫、食いきれません。

何故かズッキーニが枯れてしまった。

夏のスタミナ源 お!く!ら!。ぼちぼち取れだした。

毎朝ここまでおしっこを我慢させてQちゃんを連れてきます。さぁここで一気に放尿。

どうしてもタヌキの攻撃から守りたいものがあります。

ブラッシングで集めた毛だけでなく、、、〇〇コ も辺りに撒き散らしてあります。

もうすぐ収穫を向けえるメロンたち。3種類植えてあるが最初にいちばん高級そうなメロンが取れそうだ。

それにしても今年一の当たりはナス。実はこのナス、組合長から直に分けていただいた魚沼ブランド 深雪ナス だ。

果肉が甘い。

うちの爺さんも、「 90年近くも生きていて、こんなうまいナスは初めてだ!」 と言わしめるほど。

ナス農家が代々自家採種で守り続けている魚沼にしかない名品だ。

このナス漬けは1回食べたら他のナスはもうだめだね。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが無きゃぁ終らない

2013年07月15日 | ぼやき

 恒例の梅雨明け前豪雨です。

 いたるとこ水がはけきれずにあふれてます。

「 これが無きゃ始まらない 」 と言う言葉があるが 「 これが無きゃぁ終らない 」 のが新潟県の梅雨だそうだ。

 困ったもんだよなぁ。 水害出なければいいが、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする