ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

あした世界が終わるとしても今日ニンジンの種をまく

2022年07月31日 | 発信

7月が終わります。毎日強烈に暑い。

巨大なカサブランカ旬スペシャルは終りました。露地作と合わせてかなりの出荷量でした。

高品質だったシスト。3作ともほとんど1m以上に伸びてくれた。

ビナスコ1作目も終わりますが2作目が始まってるので続きます。これも全部1m以上。

横向きだけど蕾のもげない品種だったので助かりました。

でもフザリウムには弱くて根元の腐ったのも多かった。

お盆需要にはカステラーニが始まりました。ちょっと大きすぎるかもしれない。

他にはパッション。カサブランカはお手軽サイズが2作出荷予定。

それにしても、猛暑だった6月に毎日毎日たっぷり冠水したおかげでかつてない草丈とボリューム。

灌漑事業のありがたさを実感しておりますw。

家の前の畑には来週ニンジンを蒔きます。たっぷりと。

昨シーズンの反省からしっかりと殺菌剤を蒔いて準備しました。高品質でなければ消費者は許してくれないのだ。

収穫体験用のニンジンはもう播種から10日ほど。

毎日いい雨が降ってくれたのでもう発芽が始まってます。

相変わらず、、、、タヌキだかムジナだかハクビシンだかとはイタチごっこが続いている。

とは言えほぼ菜食主義の自家野菜たち。食べきれてません。

高齢犬のために涼しくして寝かせてます。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカが盛りですw。

2022年07月20日 | 発信

なんですけどもねぇ、、、

昔のような、、、、ドッカーンが無いのでちょっと張りあいないですね。

梅雨明けたはずなのに梅雨末期の様な夕立と猛暑が繰り返す、、、体力と気力の要る毎日ですw。

朝は5時から花切りの後オクラミニトマトバジル納豆めしで、、、、充実の朝食をとってます。

貰った苗なのにミニトマトはすごい勢いですw。

久しぶりの大玉トマトももうすぐ。

初物のゴールドラッシュをいただいてます。

枝豆は湯あがり娘、収穫後数分でゆでるのですさまじく甘い。

シジミの酒蒸しは本場宍道湖から送られてきたもの。

こんな大粒のシジミは売ってないけど、歯ごたえシコシコで異次元のうまさだ。

さらに夏は続きます、、、、生き残りましょう。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♬ 電線具オールナイト

2022年07月13日 | 発信

我が家のとう豆(とうもろこし)畑です。

毛が黒くなりだしたので大急ぎでネット張りました。

ここ2年は獣の餌になるだけで高額投資した電気柵は役に立ってくれなかった。

反省点も多い。草が伸びただけでアースしてしまって効果が落ちる。

今年はばっちり防草シートで守ります。

えっ、とう豆買った方が安い?それを言っちゃぁお終めぇよ。

今日は近所で熊騒動ありました。獣とは同居しているようなもんですw。

オクラ納豆はやっと豪勢になってきました。

草むらから去年のフッツイ (掘り残しからの2番作) から収穫。

ユリは大急ぎのペタカス2作目も終了。

明日からはいよいよシスト露地作始まります。

夕方から土砂降り。やっといい雨になった。

こんな雨では電気柵効かないかも。

早くトウマメ食いたい。

♬ 甘いトウキビ 弾む心ォ~

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に吹かれて

2022年07月10日 | ぼやき

猛暑が続きます。昼には熱風が吹く毎日ですw。

ペタカス、一気に出荷が進んでます。3.4輪なのが玉に瑕だがしっかりした品種だ。

熱いのでさつま芋が茂ってきました。

プチプヨ、色づき始めたとたんに鳥の襲撃を受けた。

頭来たのでネットで囲んだ。

月曜日、突然の訃報から始まって葬儀葬儀の1週間。

友引が挟まったので葬儀場も火葬場も満杯状態。

突然のことで涙にくれる葬儀でした。

この集落にはまだ同じ血統を中心にしたと言う互助会制度が残っている。

ご遺族には静かに弔ってもらうために周りの人が葬儀を取り仕切る。

今は葬儀屋さんがほとんどやってくれるがそれでも細かなところや家の掃除には人手が必要だ。

 

次の日には10歳年上の先輩が、、、、現役の組合員だったので驚いた。

それにしても今年に入ってからもう7件の葬儀に携わった。多すぎだ。

テレビの中でも、、、、

時代が逆回りしている。

昔あった戦争、軍事クーデター、汚職、選挙での買収、、、そして暗殺。

吹く風は昔よりもかなり熱くなってる。

 

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の無い日曜日

2022年07月03日 | 旅行記

今年から日曜日は出荷受け付けが休み。労働環境も大事です。

朝、やっぱり目が覚めるので月岡公園へ。

早朝から結構カメラマンが来てます。

昨日ユリ祭りだったので今日は何もないけどすごいユリの数、、、満開。

やっぱりユリはいいですね。産地アピールも欠かしません。

ここの芝生はきれいに管理されています。

早朝は犬たちの交流も活発です。

 

帰って朝飯。トマトはもうすぐ。

キュウリはもう食べきれません。お楽しみのフルーツホウヅキ。

今年こそのトウマメ。この後電気柵を巡らせます。

そのあとは山喜農園の展示ハウスへ。

この暑さで一気に追いついたようだ。

品種を見る目も熱い夏を意識したものになります。

暑くてもきちんと上を向いてボリュームの出る品種、、、、花シミ等、、、

今後主力になりそうなパッションはやっぱり晩成種だ。夏産地には晩成種が合う理屈だ。

夏に力を発揮しそうなのが台頭してきた八重咲ユリ。

花粉が吹かないこと、水落しないこと、花が取れないこと、、、品種を選べばばっちり夏向きだ。

しかし、、よく見てみるとこれらって、、、、仏花向きの花だ。

仏壇の蓮の花のローソクそっくりじゃないか。

お盆、彼岸と仏花需要を抱えている夏のユリ産地。

これはひょっとして大当たりするかもしれないぞ。

少しドライブへ。何度も訪れている美人林ですw。

最近夏バテで元気のないQちゃん。芝生の上や森の中を歩いて元気出してもらいましょう。

マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ。

ここでも花が満開。

昼には帰ってゆっくり昼寝。夕立来ましたが雨はしずく程度。

Qちゃんの食欲も戻りました。花の無い日曜日、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンバスライフが始まる

2022年07月01日 | 発信

7月になっちゃいました。6月中に梅雨明けなんぞ前代未聞だ。

連日熱いので防除は夜明け前からですw。

露地作最初に切れるのがペタカス。輪数少ないのが残念だけどガタイはしっかりできてます。

合わせるピンクはオバダ。こちらもガタイは十分です。

ハウス作。土曜日に始まったオバダが三日で終わると続いたホワイトスピアーも三日で終了。

しばらく出荷は休みになります。

いきなり猛暑なのでウルイには日よけの目的も兼ねてボルドー液散布。

寒冷紗1枚分の日除け効果があるのだとか。

ようやくナス1号が食べられる。すでにキュウリ、ピーマン、オクラはいただいております。

欲しかったフィスラーのフライパンゲット。夏は炒め物で乗り切ります。

先日の日曜日、農業士仲間に黒イチジクの苗をおねだり。

2.3本ちょうだいと言ったのに立派な苗を1箱いただいてしまった。

こんなにもらったら本気になるじゃないか。

もしこれも商品化できてしまったら、花き、野菜、果樹と園芸3分野全部制覇してしまうぞ。

せっかく上越まで行ったので足を延ばして妙高まで。

いくら標高1200mとは言え坂を登れば汗は出る。

前に来た燕温泉黄金の湯です。もうセミが鳴いている。

ネット画像から拝借するとこんな白濁の硫黄温泉です。かなり硫黄臭い。

脱衣所回りはブト(ブユ、ブヨ)が総攻撃をかけてくるのに湯舟近くには全くいない。

虫は硫黄臭が嫌いなようだ。秘湯めぐりがブームなようで結構お客さんが来ます。

 

そのドライブを最後に老車モコとのお別れの日が来た。

長年走ってくれて満身創痍。フロントガラスのヒビも長くなってもう限界。

岡山、姫路までの長旅は一生の思い出となった。

モコとMRワゴンの違いはライト回り。二重まぶたのがモコだ。

今度やってきたのがキャンバス君。モデルチェンジ前の最後の製造ロットだそうだ。

今度もまぶたがついてる。

すげぇすげぇ最新装備。今度はブレーキアシスト付きなので初老夫婦にはありがたい安全装備だ。

問題は老犬がちょっと夏バテで食欲不振なこと。冷え冷えシートがお気に入りだ。

 

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする