夕立パターンなものだからどうしても消毒は朝仕事だ。
夜明け前の空、今日も暑くなりそうだ。
消毒して花切って、昨日夕立が空振りだったから植えたところに水やって、、、、半日分稼いで日曜日。
かねてから行きたかったところにドライブ。
アーチ チィ アーチィ
あっちい夏空に生えるきれいなアーチ、めがね橋ですねぇ。
手積みの煉瓦造り、昔の人はえらかったなぁ。しかも、すこぶる美しい。
橋の上も結構な傾斜がついている。
ここを真っ黒な煙を吐きながら蒸気機関車が登ったんだろうなぁ。
男子、女子、男子、女子、、、、と息を吐きながら。
トンネルの中もすべて手積み煉瓦。美術品を見るようだ。
紅葉のころにもう一度訪れてみたい。
坂をうねうねと登る途中、カーブごとに小ぶりなアーチ橋を見れるポイントが何カ所かあります。
200くらいカーブを曲がって登りつめると18号線の碓氷峠だ。
そこから別荘地をうねうねと登っていくと旧中山道、本当の碓氷峠。
ブラタモリで紹介された通り、ここが長野県と群馬県の境だ。標高1200m、、、
参勤交代も旅人も息を切らしてこの峠を越えたのだろう。
お決まりのそばを食べて、、、、お参りして、、、
下っていくと宿場町、旧軽井沢だ。車は通らないものだと思っているらしい。やたらオシャレ。
帰りはバイパスの碓氷峠。
碓氷峠だけで3通り目だ。
実は、もう一つの目的があった。ここに花を1本手向けようと持ってきたのだ。
ここで、たくさんの前途有る若者が亡くなっている。
同じような年頃の子を持つ親としてどうしても手をを合わせたかった。
献花台はあったものの車を寄せられずに車中で手を合わせただけで終わった。
また次があるかな。