ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

凍るmanからColeman

2015年04月18日 | 発信

 半日休みができたので床屋さんやら眼鏡屋さんやら、、、、

町場はもう桜が咲き始めた。

夏靴がよれよれになったので新調、皮のColeman.

重いかなとは思ったのだがソールが厚くて疲れなそう。

靴はある程度重い方が疲れないとか、、、皮は足に合ってくるからやっぱり皮だよ。

なぜColemanかと言うと、2冬履いた長靴がColeman。

2冬持つ長靴って最近はあまりない。特にホームセンター物は1冬が、、

2冬履くには持ちも大事だが、デザイン、、、、、自分になじむデザインが大事なのだ。

午後からは山に除雪に。

先日スタックした除雪車は朝の凍みているうちになんとか救出しておいた。

融水が流れ込まないうちなら土も固くてなんなく脱出できた。

除雪するにはぎりぎりの量、約1m、深く掘ってクローラの後をつけると余計悪い。

今年は春陽気が悪くて晴れが続かない。それでも先に除雪したところは畑が出てきている。

畑が出たらすぐに保温資材の被覆やパイプ立て。

バイト君も呼ばなくては、、、callman、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かっふんだ | トップ | 光の国 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事