2月初めの夜は猛吹雪になった。
マジで80センチの新雪。親切なこった。
一晩でこれくらい。さすが豪雪地だ。でも朝までで雪は止んでまた暖かくなった。やっぱりもう2月なのだ。
受験で東京に行ってきたヒカラビ君は新しいマフラーを買ってきた。
ゲンを担いでカツ煮の差し入れを食べて出た効果があったのかけっこう簡単だったと軽口をたたいているが、受験はまだ始まったばかり。
誰もが滑り止めに難易度の低い所も受けるので点がいいから合格が出るとは限らない。
本人だってまずは第2志望校なくせに。受験は駆け引き、金がかかるようにできている。
マジでにんじんバレンタイン始めました。ポップの効果なのかよく売れる。
こういった遊びを人もやってくれると面白いのに。
2月は寒いので、煮月、、、、、だよね。だいぶ腹回りが肥え出したので野菜中心の食事がおすすめだ。
ウルイは新株のステージが始まった。
抑制株とは全く別物のような育ち方。まるで芽力が違う。
グゥーンと伸び上ってから葉を開くので籾殻を少なくしなくてはいけない。
これこそほぼノンカロリー。生でサラダにいい感じだ。
この初取りを娘に送ったが、、、2月いただろうか。 相変わらずなしのつぶてだ。
クリックすると花農家仲間がたくさん。