下々の平野部にはおりない霜ですw。

2圃場目のニンジン、、、、なかなか太ってくれなくて待っていたのだがもう掘らネバ~、、

掘っては見たもののやっぱりいまいち尻が詰まってなくて、、、、残りは雪下にんじんになります。

もう1圃場あるのだがそれもさっぱり太ってないので雪下になります。
まぁ、春まで待ってもベビーキャロットサイズでしょうが。
結局ニンジンの収量は去年の半分もありません。
この冬はのんびりできます。
2ベッドめが盛りのウルイですが、、、、

今は去年の株なのでそこそこの収量ですが新株は去年の6割しかないので節約したスケジュールでの栽培。
こちらものんびりできそうですwwww😢
タラの芽、ウルイ、ふきのとう、促成山菜3組合が合併しました。
これからは「魚沼産」を武器にアピールしていきます。

パーティーには初物のウルイ。リクエストしたカルパッチョ。

早速取材もやって来て滑り出しは順調。
販売面では期待できるのだがいかんとも苗不足。

冬でもみんなが頑張ってます。砂丘地の仲間から長芋が送られてきた。
今年は猛暑のせいで長く地中に伸びているのだとか。Facebook

ネバネバ好きなので朝からトロロ納豆まんま。

夜はベーコンと野菜も入れてバター焼き。

とても柔らかくて甘い。新潟直送計画で売ってます。【新潟直送計画】河村農場の通販 ギフト お取り寄せ (ng-life.jp)
ネバネバで年内つっ走らネバ~。
ネットショップはこちら