ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

雪割草

2014年03月19日 | 発信

 らしくもなく学習会参加。しかも野菜の。

今年の直売所の学習会は出荷農家が講師。

この方は百菜花んでは存在そのものがブランド的な先生。

雪割草の大家ではあるが本業はコメ、スイカ、八色菜。

スイカの交配からツル数、葉枚数単位で大きさから糖度、熟成度までメカニカルに話す。

これを習いに来たのだが、聞いた結果、、、、、スイカ買った方が良いかな。

こちらはカリフラワーをはじめとした野菜農家。JAの野菜苗を一手に生産している人。

土の適正から農薬の知識がすごい!!!

 

さて困ったぞ、学習会最終日にはユリの話で登壇しなくちゃならない。

こんなうんちくは持ってねぇし、、、、

でも、この人たちと飲むときはいつも 「 教科書通りじゃだめだよなぁ 」 ってところでは息が合う。

まぁなるようになるでしょう。 次回はスベルベ先生登場予定。勉強に行かなきゃ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼 っ 岸、 盛り上がれない彼岸 | トップ | 自分探しの旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事