大晦日は穏やかな日になった。
ハウスの前には誰やら訪問者が、、、、
来年に向けて ウン を置いて行ってくれた。
年末にブレイクしたマルイのうちの売り場です。
一日でこれくらいが売れました。(暮れだけ)
夏にうちのユリを並べるようになってから花コーナー全体の売り上げが伸びたそうな。
地元産が並ぶことによって客寄せ効果があったとは驚いた。
店長さんのお願いで埼玉産のユリを並べるようになった。ここも通年ユリ売り場が出来た。
ポップには堀之内の農家が並べたユリとうたっている。間違ってはいないが苦しい。
こちらはウオロクの売り場。ユリはあまり売れなかったが人参はそこそこ売れる。
一人減ったものの家族がそろってピンぼけ写真を撮った。
正月行事は全部欠席なので仕事が始まります。初セリには大量出荷が出来そうだ。
今年はいろいろ苦しかったので明日からの2018年にかけましょう。良い年をお迎えください。