2日間の37度はいくらか納まったものの曇天で33度。雷注意報が出てます。
どろ浴びが気持ちいいようだ。
ハウスの切り終わりから露地まで重なって4品種の出荷、それなりに活気が出てきた。
注目されたシスト。出荷が終わってから開花。なかなか咲かないし、しっかりした開花特性。
花もげもほぼゼロ。今後球根増産を要望したい品種です。
こちらはMothe Lee。なんだろう? いい色だが4輪同時に咲き始めている。
もう一つの花盛り。すっばらしい出来のウルイ。
この花は刈らなきゃならないのだ。
そこで新兵器登場。
草刈機アタッチメントのガーデンバリカン。
ご覧のように完璧に刈ってくれる。 でも、機械よりちょっと高かったかも。
花も高いことを祈ります。
クリックすると花農家仲間がたくさん。