ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

花が盛りです

2015年07月15日 | 発信

2日間の37度はいくらか納まったものの曇天で33度。雷注意報が出てます。

どろ浴びが気持ちいいようだ。

ハウスの切り終わりから露地まで重なって4品種の出荷、それなりに活気が出てきた。

注目されたシスト。出荷が終わってから開花。なかなか咲かないし、しっかりした開花特性。

花もげもほぼゼロ。今後球根増産を要望したい品種です。

こちらはMothe Lee。なんだろう? いい色だが4輪同時に咲き始めている。

もう一つの花盛り。すっばらしい出来のウルイ。

この花は刈らなきゃならないのだ。

そこで新兵器登場。

草刈機アタッチメントのガーデンバリカン。

ご覧のように完璧に刈ってくれる。 でも、機械よりちょっと高かったかも。

花も高いことを祈ります。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱中症に ねっ注意しよう | トップ | あずまかもめづる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしえ)
2015-07-16 00:01:16
ウルイの花も、生け花で使えると思うから、出荷できない?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事