晴れ時々小雨、11月のような寒い日になった。
この連休で6月に種まきをしたにんじんがすべて出荷し終えた。
実は大変な失敗作だった。
雨続きの陽気に病気が発生、次々と倒れていった。
軟腐病、どんどん広がる腐敗に手も足も出なかった、、、って言うか、ユリの出荷に追われて人参なんてかまっていられないのだ。つまり無農薬栽培が災いしたのだ。
反省を踏まえて越冬用の人参はきちんと予防対策はしております。
順調に生育中、ただいま間引き頃なのだが間引く手間を惜しんで1粒撒きにしているので今年は間引き不要。
気温の低下とともに一気に太りだしているので楽しみな生育状況です。
今日は娘の同級生が大挙して遊びに来て時期遅れのBBQと花火。寒い寒いと言いながら、、、
こちらは寒がりなのではなくて、、ロケット花火の音が怖くて毛布にくるまておびえるQちゃん。情けなや、、、