![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/ff4bd0d598ff85928c2a91bc15d2ba1d.jpg)
シイラはおととい始まって昨日がピーク。
今日は少し減って明日で終わり。
ロビーナは昨日はじまって今日と明日がピーク。
1品種1回の作型は大体3~4日で出荷し終える。
朝はデート前の大吾君に無理を言って早朝から花集めに来てもらった。
選別はナオミちゃんと高野さんに出勤してもらって何とか出し終えた。
夕方は洋子さんがパート勤務の後に花集めに来てくれる。
リレー出勤で日曜日も何とかなるのだ。
今日から春植えたソルボンヌと東京盆用のカプレットが始まった。
予定通り東京盆にどんぴしゃだ。
東京の盆は需要期ではあるが毎年たいした相場にならない。
しかも高値は1日だけのことが多い。
でも当たらないよりはいいだろう。
ピンク系オリエンタルの中ではやはりソルボンヌがいい。
つぼみのポッチャリが好きだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/2e46dd66cc8c9de64c1cf681ce65beb1.jpg)
今日は少し減って明日で終わり。
ロビーナは昨日はじまって今日と明日がピーク。
1品種1回の作型は大体3~4日で出荷し終える。
朝はデート前の大吾君に無理を言って早朝から花集めに来てもらった。
選別はナオミちゃんと高野さんに出勤してもらって何とか出し終えた。
夕方は洋子さんがパート勤務の後に花集めに来てくれる。
リレー出勤で日曜日も何とかなるのだ。
今日から春植えたソルボンヌと東京盆用のカプレットが始まった。
予定通り東京盆にどんぴしゃだ。
東京の盆は需要期ではあるが毎年たいした相場にならない。
しかも高値は1日だけのことが多い。
でも当たらないよりはいいだろう。
ピンク系オリエンタルの中ではやはりソルボンヌがいい。
つぼみのポッチャリが好きだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/2e46dd66cc8c9de64c1cf681ce65beb1.jpg)