ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

いぬは~そと

2014年02月06日 | 発信

 立春を過ぎたとたんにドカ雪が来ましたね。

 

昨日の朝は20センチほどでたいしたことは無かったのだが昼間はドカドカと大雪。

郵便屋さんもラッセルしてやってくる。この辺では4輪駆動でないと車ではないのだ。

今日のニュースで24時間に70センチとおおげさに報道していたけど、、、、本当は新雪1m。

でも誰もたまげていません。犬も人間も郵便屋さんも。雪国ですから。

それよりも東京に戦いに行っている娘の方が心配だ。

雪が降ったら東京中がパニックになるから。本人はたまげないだろうけど。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフパイプ

2014年02月03日 | 発信

節分、、、うちでは昔から特別なことはしたことが無い。

一番雪の降る季節ではあるが今年はもう春の陽気だ。

ここ3年大雪だったので夢のようにすごしやすい。

ハーフパイプのようだった道路も雪の壁が低くなった。

雪が緩みすぎて雪崩の危険が出てきたので排雪作業も始まった。

ハーフパイプと言えば、我らが新潟県村上出身の歩夢君。

このニキビ顔の少年がどんな活躍をするかが楽しみだ。

オリンピックは女神も魔物も住む、恐れを知らない上り調子の選手が大化けすることはよくある。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンス ウィズ ウルヴス

2014年02月01日 | 発信

雨が降って、冷え込んで、、、今日は今年初のシンバイ度り。(凍み渡り)

我が家のQソックスは大はしゃぎ。絡む絡む。

 

 雪の上に落ちているのは風で飛んできた山芋のタネ。

新天地を求めてフロンティアの旅。

山芋はムカゴでも種でも繁殖する。   でも大きくなるには、、、確率はそんなに高くない。

 

夕方、娘を送って新潟まで。

明日から3連戦。  旅立つ前には戦いが続く、、、、

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする