ドイツ駐在2022:ベアラオホ料理(ドイツ版行者ニンニク) 2022-04-10 | ドイツ赴任_現地料理 春本番でベアラオホのシーズン。スーパーでも売っているが、我が家では専ら近所の公園で採取生活。 暖かくなってきたので花芽が立ってきた。そこで葉と一緒に花芽も摘んでおもち帰りして、早速、夕飯のおかず。さっと湯がいてお浸し。鰹節を振りかけて、ポン酢でいただく。見た目はホウレンソウのお浸しだが、ベアラオホ独特のニラ臭が違い。ベアラオホの花芽とブロッコリーとホタテのバター醤油炒め。 ホタテと一緒に炒めれば何でも普通にうまい。 #ドイツ #山菜 #春 #男の料理 « ドイツ駐在2022:エジプトガ... | トップ | ドイツ駐在2022:ベアラ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます