こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
今日から8月、茹だるような暑さが続いていますね。
帰省や行楽とおでかけの機会も多いと思いますが、熱中症など体調には十分お気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
前回の続きです。
2014.01の都内打ち合わせから帰り記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
お夕飯を済ませてお店を出れば、大好物の貨物列車が熊谷貨物ターミナル(熊タ)に佇んでいる頃。
酔いを醒ましがてら、夜の見学へ訪れました。
安中貨物
夜はなかなかお邪魔できませんが、ライトに浮かぶ安中も大好きです。
当時は5782レ、その列車番号が染みついており、今年のダイヤ改正からの5098レがなかなか覚えきれません(´`;;
牽引の“金太郎”くんことJR貨物EH500形電気機関車はEH500 23、このときが初対面でした。
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
今日から8月、茹だるような暑さが続いていますね。
帰省や行楽とおでかけの機会も多いと思いますが、熱中症など体調には十分お気をつけください。
今月もどうぞよろしくお願いいたします
前回の続きです。
2014.01の都内打ち合わせから帰り記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
お夕飯を済ませてお店を出れば、大好物の貨物列車が熊谷貨物ターミナル(熊タ)に佇んでいる頃。
酔いを醒ましがてら、夜の見学へ訪れました。
安中貨物
夜はなかなかお邪魔できませんが、ライトに浮かぶ安中も大好きです。
当時は5782レ、その列車番号が染みついており、今年のダイヤ改正からの5098レがなかなか覚えきれません(´`;;
牽引の“金太郎”くんことJR貨物EH500形電気機関車はEH500 23、このときが初対面でした。
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村