こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
うっかりすると、JR東京駅で持ち時間をすべて使ってしまいそう(^^;;
吉祥寺も写真に撮りたいですから、武蔵小金井行き(961T)に乗車して、これまた早めに向かいました。




JR吉祥寺駅
あらあら、あららら(笑)
基本の構造はほとんど変わっていないけれど、真っ白な壁とブラウンの柱にお化粧直しされて、おしゃれな構内になっています。
2年の間に見違えるように綺麗になり、なんだかとても眩しかった
外観もレンガ調の壁に緑が配され、すっかり浦島太郎の気分でした。
(吉祥寺駅の前回は→コチラをどうぞ)

南北自由通路も、同じくぴかぴか。
『機動警察パトレイバー』は観ていないけれど、実物大イングラムがやって来るとのポスターを見たときは、思わず「おお~」と見入っちゃいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
うっかりすると、JR東京駅で持ち時間をすべて使ってしまいそう(^^;;
吉祥寺も写真に撮りたいですから、武蔵小金井行き(961T)に乗車して、これまた早めに向かいました。




JR吉祥寺駅

あらあら、あららら(笑)
基本の構造はほとんど変わっていないけれど、真っ白な壁とブラウンの柱にお化粧直しされて、おしゃれな構内になっています。
2年の間に見違えるように綺麗になり、なんだかとても眩しかった

外観もレンガ調の壁に緑が配され、すっかり浦島太郎の気分でした。
(吉祥寺駅の前回は→コチラをどうぞ)

南北自由通路も、同じくぴかぴか。
『機動警察パトレイバー』は観ていないけれど、実物大イングラムがやって来るとのポスターを見たときは、思わず「おお~」と見入っちゃいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村