生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

3/20外壁下見張りいよいよ大詰め!(自作ミニハウス)

2012-03-21 | 外壁(下見張り)
さて、外壁色塗りと、後ろの壁はり。


破風と鼻隠しを「白」に塗ることに、心ひそかに固く誓っていたので白く塗った。
アサヒペンのフッ素入りのちょっぴり高いやつ。といっても、0.7Lで1,180円。


塗ったのがこれ。


さて、外壁塗る前。横着者のボクがちゃんとマスキングやら養生やらしている。見上げたもんだ。


色は「ガードラックアクア」メープル(A-8)。チークより明るい。
水性使うともうやめられない。この間のキシラデよりずいぶん使い勝手がいい。


まあ、ウッドデッキで使用感わかってたけど、ステインよりは上に塗料が乗っている感じ。
でも、適度に木目も見えてそこそこ良い感じ。
何よりも、一回塗りというのがいい。

それに、やっぱり塗ると上質感が出る。


これは窓枠、左が塗る前、右がガードラックアクアの「チーク」。素材はウエスタンレッドシーダーだけど、塗らなかったらあのきれいな木の色が飛んで、焼けたみたいになってしまった。


正面。コーナーにトリムを、これも白でアクセント、と行きたい。


後ろは隣家とスレスレなので、塗った板を張っていっている。
難しいところは後日。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/21 | トップ | 3/22 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外壁(下見張り)」カテゴリの最新記事