生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

9/30

2020-09-30 | トレーニング記録


朝ジョグ43min44(7km)

不思議なもので、足の筋肉痛が残りながらも早起き目覚めて、調子よく走れる。
でも、仕事中3階の途中でいきなり足に来るという経験。

vo2max53
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29

2020-09-29 | トレーニング記録


夕ジョグ21min(3km)

日曜日のインターバル、月曜日職場リレー全力疾走で、
普段使わない筋肉総動員で走りつらい。

vo2max53
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27

2020-09-27 | トレーニング記録


クラブ練習 jog+400m×4本(12.1km)

軽くいきましょうか、なんてトラック1週×4本
死ぬかと思った、最後の1本
キリがわるいのは、一本間怠けたため。

でも、久しぶりの集団練習。楽しかった。
vo2max53 スピード練習すると上がるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26バイク&CATEYE OF-200

2020-09-26 | 自転車


time1h27min(33km)

これから、桜老木化危険伐採が(多分)始まるので、偵察をかね、
また、シンクロシフトを試運転しつつ走る。
シンクロシフトいい感じ。

だが、リヤディレイラースイッチ入れ替えちゃったので、また混乱して困る。
戻した方がいいかも、
トップのリモートスイッチいい感じだ。DHポジションのとき、スマートにシフトできる。

さて、

土手がずっとヒガンバナ。何km続くんだろう。

土手周辺だけなので、撮影場所に苦労する。
 次は表題の、

DHバー装着で、コンピューターの設置場所無くなったので、どうせならとCATEYEのOF-200
さすがに質感、作りとも素晴らしい。
安物買いで何回も失敗しているので、今後はちゃんとしたものを長く使おう。


もっと軽いライトを買えばいいけど、まあ持ってるから。当時激光で、1万円くらい出した(625RC?)たしか

次はホイールなんだけど・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24

2020-09-24 | トレーニング記録


夕ジョグ1h20min(13km)
なんかいろいろトラブルに巻き込まれた。
それでジョグというわけでもないが。

雨ザーザー予報が、曇ってるのでちょっと遠くまで走ってみた。

vo2max52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E-TUBEやってみた

2020-09-24 | 自転車いじり


出先でしないだろうし、ワイヤレスユニット買うの面倒だし、何よりもBluetoothが途中で切れたらえらい面倒なことになるらしいから素直にパソコンにダウンロードして、つないでみた。
うまくいった。

シフトてっぺんにリモートスイッチがあるので、右側シフトアップ、左側シフトダウンに設定。
リアのシフトスイッチをアップ、ダウン入れ替えた。
あと、シンクロシフトを一つクロス気味にしてみた。
ハンドル高さも下げる。

DI2なんて、手動で変速すればいいじゃん、と思ってたけど、
これ使ったら戻れないなあ。
シンクロシフトギヤ1枚トップ側に上げたので、本当に左スイッチ必要なくなるかも。


なかなかいい感じ。次のライド楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22

2020-09-22 | トレーニング記録


夕ジョグ40min(6km)
回復しない。
キロ5分40くらいで走ってるつもりで、ガーミン6’20とか。
足だるい。

vo2max52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20出雲路センチュリーサイクリング

2020-09-20 | トレーニング記録

160km 6時間30分(休憩含まず)
コロナ体制のなか、無事開催された。
30年ぶり150kmオーバー。
20代の時、180kmを休憩入れて6時間30分走った事がある。
やっぱり体力の減退は否めないか。
脚もだけど、腰と尻の痛みに悩まされる。
ガイドが大雑把で3回道間違えるし。

まあでも面白かった。
こう思うとサポートの割に、マラソンって参加料安い気がする。
初めてのDHバー?威力を体感。
グレッグレモンの気分だった(古



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17

2020-09-17 | トレーニング記録


朝ジョグ52min(8km)
途中で雨が降ってきた。
粘ったけど。

vo2max52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15

2020-09-15 | トレーニング記録

朝ジョグ1h11min(12km)
すごく早く起きたので、長めに走る。
vo2max52
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする