週末なので、ユルくラーメンネタでも(苦笑)。
歴代のブログでも何度かネタにしているのだが、やはり数年に一度は敢えて取り上げたいのが大阪環状線・野田駅前の「旭屋」だ。

「旭」の漢字からピンと来るように、ここは京都・第一旭の暖簾分けとの事。
メニュウも、どストレートな醤油ラーメンがメインだ。


しかも、自家製麺にこだわっている。
こちらが、醤油の1.5玉。いわゆる「中盛り」。

ネギを多めにしているが、もちろん無料だ。
箸を上げてみる。

自家製・中細のストレート麺だ。
オーソドックスな豚骨醤油味だが、全く脂っぽくなく実に食べやすい。
麺がストレートなので必要以上にスープをからめないのもいい。
焼豚もよく煮込まれており、非の打ちどころのない完成度の高いラーメンだ。
昼メシによし、飲んだ後でもあっさりスルスルいける。
行列の絶えない、新進気鋭の人気ラーメン店も随分増えたのだが私にとっては20年以上にわたって大阪イチの座を譲らずにきているのがこの「旭屋」だ。
今度は、いつ行こうかしら…
歴代のブログでも何度かネタにしているのだが、やはり数年に一度は敢えて取り上げたいのが大阪環状線・野田駅前の「旭屋」だ。

「旭」の漢字からピンと来るように、ここは京都・第一旭の暖簾分けとの事。
メニュウも、どストレートな醤油ラーメンがメインだ。


しかも、自家製麺にこだわっている。
こちらが、醤油の1.5玉。いわゆる「中盛り」。

ネギを多めにしているが、もちろん無料だ。
箸を上げてみる。

自家製・中細のストレート麺だ。
オーソドックスな豚骨醤油味だが、全く脂っぽくなく実に食べやすい。
麺がストレートなので必要以上にスープをからめないのもいい。
焼豚もよく煮込まれており、非の打ちどころのない完成度の高いラーメンだ。
昼メシによし、飲んだ後でもあっさりスルスルいける。
行列の絶えない、新進気鋭の人気ラーメン店も随分増えたのだが私にとっては20年以上にわたって大阪イチの座を譲らずにきているのがこの「旭屋」だ。
今度は、いつ行こうかしら…