ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

鯛ダシのラーメンが絶品!福島「福島壱麺」。

2015-11-27 21:59:30 | うまいもん
週末なので、ユルくラーメンの話でも(笑)。

環状線・福島駅前のホテル阪神地下で、人気を誇る「福島壱麺」。

行列の絶えない店として話題になっているが、地下なのでその存在すら知らなかった。
どうやら、ランチがオトクなようである。

よく分からなかったのだが、このように好きな麺と好きなごはんもののセットだそうなのだ。

豚骨でオーダーしたのだが、「今日は出来ない」との事。
それでは、と思いカウンターに目をやると、このようなニボシ系の干物が。

ウチはちゃんとダシ取ってますよ、というアピールであろう。ならばと思い、塩ラーメンに。

セットのごはんは、よく分からないので「さば飯」にしたところ、このようなモノが。

白いごはんにサバ水煮缶・薬味・マヨ醤油だ。
これらをごはんにかけて、ニャンコめしにしていただくのだが、コレがなかなかクセになる。

ほどなくして、「鯛のスープで~す!」の声とともに、塩ラーメンの着丼。

おぉ、この本来焼き豚が占めるはずのポジションには、あぶった鯛が2切れ鎮座。スープと具のダブルで鯛を味わえるのか。
麺をすくってみる。

中細のストレート麺で、濃いめの色が何やら身体に良さげである。

しかしまぁ、このスープのウマい事!
どこまでも奥行きがあり、塩辛い事もなくまろやかで優しいではないか。
もちろんの事、麺も素晴らしい。
クチコミによると、日替わり塩ラーメンのスープはハモの日がウマいとの事だが、この鯛も実に良い。
海鮮塩ラーメン好きの皆さんには、是非味わっていただきたい1杯であった…