ようやくソメイヨシノも満開になりました。
平瀬川沿いの桜も咲き始めました。
平交差点と平二丁目交差点の間に
ヨコハマヒザクラが咲いています。
ここから上流に向かって歩きました。
初山あたりには、少しだけソメイヨシノの並木があります。
そこにもヨコハマヒザクラに似た桜が一本
少し色が薄い感じがするのですが、よく似ています。
名札がついていないのです。
そして、その少し上流には
「河津桜」の名前がついているのですが、花の時期からみても河津桜ではないようなのです。
今満開です。
蔵敷の交差点あたりの大島桜も咲きました。
親水公園の方の桜も咲き始めています。
八重紅大島がもうすぐ咲くようです。
いよいよ、平瀬川の桜達も咲き始めました。
しかし
私は残念ながら5日ほど川崎を留守にします。
帰ってくるまで桜が散りません様に