ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

池上本門寺に行く

2012-04-07 23:52:06 | 田舎者の東京発見記

4月7日

池上本門寺に行ってきました。
池上本門寺は日蓮聖人が入滅(臨終)された霊跡だそうです。

このブログを覗きに来てくださるgonntanさんも
若き日に修行をなさった大本山なのだそうです。


川崎にいるうちに、一度はお参りしたいと思っていました。






4月8日はお釈迦様が生まれた日ということで
この日は甘茶のお接待(と言うのかな?)があり
檀家(なのかな?)の白い割烹着の奥さん方がぞうぞと声をかけてくださり
私も主人も有難くいただきました。


若いお坊さんが生き生きと立ち働いてらっしゃる姿が印象的でした。






そして、思いがけず、珍しい桜に出会いました。
お堂の前に白い色の桜が咲いていました。
「笹部桜」と名前がありました。


清らかに美しい桜でした。





立派な五重塔もありました。