池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

アイポイントとジャガイモ交換は大盛況でした。

2007年06月04日 23時49分57秒 | Weblog

ありがとうございます。感謝せずにはいられない状況でした。
まずは、ジャガイモ君にありがとうです。
生育期間が3ヶ月と短いにもかかわらず(本来3ヶ月半必要)、良くここまで生長したなと思います。

実は大久保農園の近所の農家の方々からも「いいのができたなあ~! ジャガイモの肌がいいや」と3人の人から全く同じことを言われました。
ジャガイモにとって最高に近い天候で、害虫も少なかったことに、参加者が増え、手入れが良くなり、自然との一体感を持てるようになったのも大きいかもしれません。

↑この黄色いジャガイモは「インカノめざめ」だと思います。くりの味がすると言われています。収量が少なく大粒が少ない品種です。

○お手伝いの方々にも感謝です。2日間とも常備15~20人。多い時間帯は30名くらいいたのではないでしょうか。立教大学阿部治ゼミ、立教大学SPC(セントポールキャンパスという雑誌をつくるサークル)を中心に若い力と地元との結集チームでパワーがみなぎっていました。

 

↑2日の農園組。この日は手掘りです。400㎏くらい収穫し、前日の分と合わせ1000㎏くらい西口公園に運びました。1,2日でどうも2000㎏は掘ったようです。

○主催者にも感謝。このフォーク&カントリーウェストパークフェスッティバルはもともと5月開催なのを昨年から6月にして頂きました。ジャガイモ収穫に合わせて頂いた訳です。収穫祭ではありませんので身勝手はいけませんが、春野菜の路地栽培では6月収穫が多くなります。
2月の終わりころでは地温が低く何も植えられません。サクランボでも梅でも花を咲かせて実を付けるのは今頃になります。

 

↑我々は外面から12種類くらいは種類を言えるようになりました。型や色が似ている種類はなかなか種別が分かりません。

このキタムラサキは肉も紫です。洗うと実にきれいな色になります。

 

↑ゆでると色が褪せますが、電子レンジでチンして冷えるときれいな紫のままの色になりました。YOさんの大発見。

○今年はジャガバターだけでなくジャガイモ販売もしましたが、予想を超える多くの方々に買って頂きありがとうございました。アイポイントを持っている方もわざわざ現金で買って頂いた方がかなりいました。
6月18日から「ゆう文」で行うジャガイモ交換にアイポイントを是非使って下さい。

○それだけの理由ではないと思いますが、アイポイントの交換が少なかったのが残念です。告知の仕方が悪いようですので再考致します。

 

↑これは手前が「コロール」、奥が人気の「キタアカリ」。フランス生まれの「シンシア」はスタッフ人気で勧めたため1日目でほぼなくなりました。
1月から種芋を確保に大変苦労し、農場の自家用種芋を分けてもらって確保したものだけに、ねっとりした甘みに加え思い入れまで入り込んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東松山・大久保農園の農作業に初挑戦!農園デビュウ果たしました!】〔6月2日〕

2007年06月04日 16時56分18秒 | Weblog
6月2日(土)午前中から、東松山にあるアイポイントの農園(大久保農園)に初めて行ってきました!  大自然に大感動!素晴らしい風と景色と土の匂いを体感して来ました! 
今回は、年一度のアイポイントサポーターのジャガイモ交換用また販売用、ジャガバター用のジャガイモ掘る作業でして・・・、でも腰には悪いね、やはり・・・!  腰の弱い僕としては大変厳しいものがありましたが、休憩しながら素敵な農村風景を堪能してきましたよ、本当に有り難い経験です! こんな素敵な農園を無料提供してくれる大久保さん、農機具まで買い入れてボランティア活動に提供してくれる石森さん、本当に有難うございます、心より御礼です感謝です!  


                
〔本日は柳田愛車のソニカで大久保さんを乗せて行きました!どうですか?後ろにある建物のが農作業小屋ですが・・・、何とお風呂とシャワー、トイレまで完備です! もう居住可能な感じですよ!ホントにねぇ。〕


                 
〔トラクターや耕運機等色々な農作機会も揃っていて、本格的ですよねぇ。 こんな機械まで買い揃えているなんて普通思わないでしょう? プロの農家も顔負けの世界なんですよねぇ。〕


               
                  
〔なかなか広い農園でしょう?これが「大久保農園」なんです! 素敵でしょう? この写真の左側にもまだ畑が広がっていますよ!素敵な農園風景です! 「土」の体力アップを目指し相当堆肥を上げているようですが、何と言っても「無農薬野菜」です、全て! 〕



                                 
〔最大パワー発揮の古田君、大丈夫かなぁ? この姿勢だと柳田は一瞬で腰を痛めてしまいそうですよね、ホントに・・・! でも、やはり若者は違うね、ドンドン突進できるね、素晴らしいことですよね!〕


                                  
〔これがまた合うんだね、農村風景に音楽が・・・チョッと一休みの時間帯に、自活研の会員でもある後藤さんが「サックス」を披露してくれて、本当に素晴らしい景色とその音色がマッチしていて最高ですね・・・! 額の汗をチョッと涼やかな風が流れ、冷たいお茶を飲みながら、サックスの音色とホトトギスの声が混じる田園! 最高のシュチエーションでしょう?〕



                      
〔これまた何だか、格好良い感じでしょう? 立教大学の奥山さんがユックリとお茶を飲み、その向こう側で後藤さんがサックスを奏でる・・・! とっても、ユッタリ、マッタリ時間が流れて、つい聞いてみたくなっちゃうんですよ・・・?柳田は「えぇ?今って何時なんでしょうね?」 そんなこと考えずに、疲れたら小屋で寝ちゃっても良いのに・・・・・? 〕


 
                               
〔これまた畑の奥にある「最高の癒し空間」ですよ! マイナスイオンたっぷりですよ、しかも風が吹くと、サラサラと素敵な演奏を奏でてくれる「竹林」というオーケストラ! このオケの音色は人間が人工的まねできる代物ではないですね! 頭上の20m上から差し込む光の筋たちは眩しくて、眩しくて、最高ですう!〕



                 
〔育成途中の「サトイモ」です! まだチョッとね、葉も小さくて可愛い感じでして・・・、僕のタバコの箱と比較して戴くとその大きさが判り易いでしょう? でも、これが夏に向けてドンドン大きくなっていくんですよ!〕


                                 
〔これは沖縄では有名なゴーヤですね!僕も初めて見ましたです、ハイ! 淡い感じの緑色で大変植物的にも綺麗な植物だと思いました。 ツルで成長していく野菜ですので、ネットが張られていてそれを辿って成長していくのですよ!〕



                                  
〔最後は柳田も大好きな「ねぎ」ですね、ねぎもまだまだ小さい状態でして・・・、これもタバコの箱と比較して頂けると分かる通り成長途中ですよ。どうなんでしょうね?後一ヶ月程度は成長するまで掛かるのではないでしょうか?〕

皆さんもこんな素敵な農業体験をボランティアですけどやってみませんか? 本当に楽しいと思いますよ、もしもあなたが殆どの日曜日を何もせずに過ごしている感じの人だったら・・・、是非お勧め致します、健康のためにも必ずやってみてほしいです!
農業体験ボランティア活動、宜しくです!


【投稿者:としまNPO推進協議会 柳田 好史】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする