先週子どもたちが植えたコスモスが一斉に芽を出していました。
まあ、ちょっと密集していますがこれも良しとしましょう。
スジ蒔きじゃなくてバラ撒きにしてもらえば良かったかな。
最初の写真は左からヒマワリ、コスモス、マリーゴールドと並びます。
良い景観になりそうです。
全部キク科の植物で、マリーゴールドは地中の殺虫作用があるそうです。
緑肥にもなる。
(ヒマワリの芽も出てきました。やはり畑の芽は丈夫そうです。)
ジャガイモも全部が芽欠きしなければならない大きさに生長しました。
でも、これが難題で、一斉に芽欠き、追肥、土寄せ作業は出来ません。
多分一人3畝(200メートル分)やるだけでイヤになるでしょう。
6月7,8日のアイポイントとジャガイモ交換及び販売まで40日です。
ですから、あと3回の日曜日にやらなければ意味がなくなります。
5月に畑に来る人は覚悟して下さいね。
芽欠き作業を一所懸命やっていただきます!!!
サトイモ植えもあるし、完全な農繁期です。
この花は何というのでしょうか。花の大きさが1.5センチくらいの小さなスミレのような花です。
ちょっと暗くて見にくい写真ですが、50㎝くらいの筍の先です。
14:30分に印を付けて、18時撮った写真です、4,5㎝伸びています。
昨年計ったのと同様、1時間に1.3㎝くらい伸びるようです。
すごい成長力です。
処分したダイコンから咲いた花です。
これを見ていて、都内にもあちらこちら咲いているハナダイコンの根はどうなっているのでしょうか。ちょっと興味が出ます。ダイコンのように根が大きいのでしょうか。