トンボが珍しい訳じゃありませんが、20日の大久保農園はトンボの量がすごかった。
赤トンボなのでしょうが、私は種類のことはよく知りません。
でもトンボって春というか初夏にもよく飛んでいます。
ただ量はやっぱり秋なのでしょうか。
冒頭の写真は羽にトンボ自身の陰が写っている写真です。
お気に入りです。
(白っぽいゴミのように浮いているのが全部トンボです。)
一眼レフのようにファイダーを覗き意図して撮っているわけでなく、カメラを近付けてシャッターを切るだけ。液晶も老眼で細かい部分はよく見えません。
意図する設定はしますが、後はすべてカメラ任せのアバウトです。
陰なんて見えるわけないです。
トンボの顔は気持ち悪いと見るか、笑ったような愛嬌ある顔と見るか分かれるでしょうね。
レンズとトンボの距離1センチ。なんだこいつと睨んでいたのだと思います。
背景はダイコンの芽です。↑
何で先端にとまるのでしょうか。しかも日の当たるところ。
前から覗くと警戒される。後ろからなら平気。目は後ろが見えないようですね。