池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●12/15 「環境の緑化と美化」報告」

2009年12月17日 12時15分56秒 | 環境の緑化と美化

駅前の植栽帯が工事中で、今は写真のヒマラヤスギのある「木の広場」を手入れしています。

先週、ホームレスの荷物とゴミを歩道上に出したのですが、まだ片付けてもらえていませんでした。
11月24日に撤去すると張り紙が付いていたのですがずっとそのままでした。
豊島区には14日に片付けて下さいと言ったので、近いうちにはなくなると思います。

ゴミがあると他のゴミもどんどん増えてしまいます。

ゴミ袋に入れて整理しました。

植え込みの中にゴミを捨てるのは人間の習性なのでしょうか、それともマナーが悪いのか、多いですね。

 

右側のレンガ柱にツタが付いています。
この7本の柱に全部立教のツタが張り付く予定なのですが、現実はこの柱だけになっています。
5回くらいに渡って30本くらい植えたのですが残るはこの一本。切られてしまうので(故意とホームレスの荷物置き場で踏まれた。)いつまで経っても生えません。
決して諦めずに、抜かれても抜かれてもめげずに続ける事が大事とは言われても、やや気が萎えてきます。でもまた春になったら植えましょう。

15日はゴミを拾って整理してお終いになりました。

参加者: TANAK、TAKAG、ARIYAM、SIGAK、KOND、OO、I の7名。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする