池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●1/22  大久保農園報告(2)  野菜置き場納屋づくり

2012年01月23日 16時28分51秒 | 大久保農園

柿の木移植と並行して、本格的に納屋作りが始まりました。

前回竹で作った骨組みが今ひとつ気に入らない職人のISIHIさん。
OKUYさんと共にやっぱり足場パイプを使って本格的に作った方が良いとの結論。

  

竹で組んだ柱をどんどん解体。
今日の若手は頼もしい。作業を手伝い、あっという間に解体終了。

邪魔になる檜木を切り、以前より幅広の骨組みになりました。
私たちは新しく借りる予定の畑の耕耘に出かけ、夕方返って来たらもう完成です。

ほとんど一人で組んでしまう。さすが職人さんだと感心しきり。
次回屋根に波板を張り完成です。
今まで、竹を3角形に組み、ブルーシートをかけただけの小屋と比べると何と完成度が高いことか。

ここはダイコン、タマネギ、麦わら等乾燥させるために使う予定ですが、野菜保管場所として有効に使えます。
ブルーシート等で回りを覆うこともできるし、素晴らしいものができました。
材料費だけで作って頂き、本当に感謝です。

因みに左はしの四角い白い箱は子ども用山車が入っています。
池袋西一丁目町会の山車ですが、今は子どももいないため使用されることがありません。
このまま朽ちる前に使ってもらえるところがないでしょうかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●1/22 大久保農園報告(1)  柿の木移植 

2012年01月23日 16時01分38秒 | 大久保農園

今日は雨模様で作業がしにくいと覚悟していたのに、雨も朝から上がり、いつもより効率的に作業ができました。

以前からやりたかった入り口にある柿の木の移植をしました。

参加人数が多くなるに従って、車置き場を考えなくてはいけなくなりました。
以前から入り口の小屋の回りを一回り車が入れるように考えていましたが、その場所に柿の木が1本塞いでいました。

今日はKAT君の友人大学生3人が参加。
畑仕事が一段落して、普段できなかった作業を一気にやった感じです。

柿の木は移植も接ぎ木もむずかしいと言われていますが、どうなるでしょうか。
枝も剪定して接ぎろうを塗っているところです。

最後は何でこうなる? 埋められるのが余程好き?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする