池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●11/15 大久保農園報告  タマネギ苗植え

2015年11月17日 23時12分03秒 | 大久保農園

先週、微細藻類フォルミジウムを撒き、雨も降ったおかげで充分土に馴染んだと思います。

今日は畝を固め、マルチを張り、タマネギ苗を植える作業です。

コンパネを半分に切り、

こちらはMOROZUさんの力作の道具を使いみんなで土を固めました。

その後マルチを張ろうとしましたが、畝幅が広すぎて、鍬で畝を削り、それからやっとマルチ張りでした。

朝は雨で肌寒かったのですが、次第に雨が上がり、マルチ張りではみなさん汗ビッショリ。

3畝のマルチ張りでかなりのエネルギー消費。

マルチ張りをする度に、マルチ張り機が欲しくなります。
隣の畑で機械を使ってのマルチ張りを一度見たら、ますます欲しくなりました。
多分30万円くらいするだろうから、使用頻度から考えたら絶対に買えないでしょうね。

汗をかくのが一番!

フォルミジウム効果を試す実験ですから、3畝にタマネギ種類と同じ本数を分けて植えました。

今日は買った苗と、育てた苗を約1200本くらい植えられました。
冬で日の当たりにくい場所を避けて、2500本くらいは植えられそうです。

種から育てた苗がまだ800本くらいですので、1700本くらい来週買います。

長ネギのところからヒマワリが咲きました。

こぼれた種から育ったものですが、長ネギより少し大きいくらい。

11月中に水仙が早くも咲き、今秋は暖かいのでしょうか。

カタバミがきれい。

野原畑のダイコンですが、種類によってはもう収穫時になっています。

青首系、三浦系はもう少しです。

大久保農園に9月6日に植えた源助ダイコンは大きく育ち、収穫時になりましたが(60日くらいから)、ひび割れが多く、
やや期待はずれです。
今年は少し気温が高いのでしょう。

普通の青首は多少雑に育てても良いのですが、源助は微妙です。
多分植えどきを少し送らせ、気温が低いほうが良いのだと思われます。

昨年は遅く植えた源助ダイコンが12月まで良い品質で収穫できました。

種類によって収穫しないと悪くなってしまいそうです。

種植えが遅くなったとは言え、12月6日(青少年育成委員会・エコ体験隊)の収穫では遅いかもしれません。

参加者: ISIBA、NAKAM、MOROZ、FURU、UME、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●11/10 環境の緑化と美化報告  ホソバヒイラギ剪定

2015年11月17日 20時46分44秒 | 環境の緑化と美化

駅前の手入れはそれなりに出来ていますが、マック前の花壇に花は植えられても木の剪定がほとんどなされていません。

本来は業者の役割なのですが、年に1、2回くらいしか剪定はしません。

私たちもこの場所の手入れはしないので、ホソバヒイラギナンテンが伸びすぎて花に覆いかぶさっています。

しかも以前からうどんこ病が蔓延り、かなりひどい状態です。

駅前で消毒もできないし、業者も音を上げていました。

そこで少し要領を覚えた素人集団が、知らぬが仏でバッサリ刈り込み・・・。

素人の強みもあります。
最初はおっかなびっくり切りましたが、HANMさんの思い切りの良さを見習い、バサバサ切りました。

えんちゃん並びのヒラバヒイラギは以前に刈り込み、うどんこ病の葉も切り、病気もほぼなくなりました。

まだ中途半端さがありますが、90リットルゴミ袋に4袋分刈り込まれました。

今日はここまでで、来週また仕上げをする予定です。

寒くなったのにまだハイビスカスが咲いています。

雨の中、えんちゃんにはセーフコミュニティのタスキがかけられました。

火災予防週間の旗と、タスキもかけられています。

雨がかなり強く降りましたが、みなさん黙々と作業。お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする