池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●6/26 大久保農園報告 ジャガイモ収穫に40名参加

2016年06月27日 23時56分17秒 | 大久保農園

雨が降らずに良かった。それ程暑くならず、青空も見えて収穫には文句なし。

草刈部隊が先行してジャガイモの茎を切ります。

トラクターで芋を堀上げ、拾っていきます。

トラクターで堀上げて土は柔らかくなっていても、多少手で掘らないと潜っている芋も多い。

しゃがみこんで延々と芋を掘る作業は相当な重労働です。

立教大学ボランティアセンターから4名参加。

子どもたちも一生懸命作業しました。

生長具合はとてもいい。
虫食い、腐り、土から出て緑になった芋等不良品もかなりありますが、大きいジャガイモが多い。


流しそうめんを食べて、午後も収穫。100ケース以上収穫量になりました。

結局は全部収穫できす、11畝くらい残ってしまいました。
残りは7月3日(日)に収穫します。
3日は参加者が少ないので、スタッフ数人で7月1日(金)も収穫に来ることになりました。

子どもたちは虫取りにも夢中。バッタだけでなく、大きなクモまで入っていましたよ。

流しそうめんは竹切り、節抜きも子どもが手伝い。

この二人は流しそうめんが楽しみで毎回参加するらしいですよ。

そうめんを流さないで食べている高齢者(?)もいましたが、流すそうめんとザルに入っているそうめんでは全く味が違うんです。
嘘じゃありませんから・・・。

子どもたちは食べるのも流すのも楽しんでいます。

流しそうめんにすると安い麺でも高価な麺でも味が同じ。

手で掴んだほうがいいよね。

毎回のことですが、チョコレート、チーズ、ゼリー、果物、マシュマロ等が流れてきます。

今年生えた青竹を切って、すぐに流しそうめんに使用するだけでも価値ありでしょう。
ジャガイモを掘って、虫取り、穴掘り、お菓子入り流しそうめん…こんな楽しみを子どもたちにたくさん経験させてあげたいですね。

ヒマワリが大分咲き始めました。落ちた種から毎年勝手に咲きます。

相変わらず、ミツバチがたくさん飛んできます。この写真をどうしても撮りたくなります。
人間が取っても取っても健気に蜜を集めるミツバチはかわいいじゃないですか。

ミツバチも頑張っていますが、今日の参加者もよく動いてくれました。

立教セカンドステージ大学60歳代の学生2名も初参加。
特にOZAWさん、相当バテたと思います。草刈から100ケースのジャガイモの積み下ろし、お疲れ様でした。

今回黒い野菜ケースが不足し、黄色い野菜ケースまで使いました。
黄色い野菜ケースは目一杯入れると30kgになります。

100ケースを4、5回上げ下げしたので(もちろん一人ではありませんが)、運動量は半端じゃないですよね。

今回はジャガイモを全部竹小屋に保存しました。
雨漏りがするので、とりあえずブルーシートを掛けてありますが、来週波板で屋根を補修します。

参加の皆様、ホントにホントにお疲れ様でした。

参加者: 11地区育成委員会8名、立教大学ボランティアセンター4名、AKIT家族3名、YAMAD家族4名、OISUG家族4名、立教SS大学2名、TKAG夫妻、TAKAH家族2名、URY夫妻、OND、OKUY、MOROZU、CHII、FURUT、MONM、UME、I の39名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする