タマネギ苗植えをしている間に焼き芋の準備です。
焚き火をして早めに炭状態にします。
サツマイモ掘りです。
これは今人気の紅はるかです。
こんなに良い形にてきました。
安納芋もまずまずの大きさです。
芋掘りは喜ばれるので毎年作りますが、正直あまり良い芋ができません。
でも、今年は立派です。
2週間前に収穫しておいたサツマイモを新聞紙とアルミホイルで包みます。
収穫したてより保存しておいた方が美味しくなります。
炭状態になった焚き火に芋を放り込みます。
焚き火の暖かさ(熱さ)も気持ちがいい。
食べきれないほどの芋が投げ込まれました。
炭を芋の上にかけます。
スタッフも焼き芋のやり方が上手になりました。
出来上がった焼き芋の写真がないのが残念ですが、凄く美味しかったようです。
子どもたちは帰るときに冷めてしまった焼き芋も食べていたからざぞかし美味しかったのでしょう。
竹林探検も面白かったようです。
サトイモ掘りもしましたが、サツマイモ掘りの方がずっと楽しそう。
どうしてなんでしょうか。
サトイモ掘りより穴掘りの方が楽しいようです。
大人はサトイモを欲しがります。
今年も実に美味しいサトイモが生産できました。
ありがたいことです。
夏はこんなに ↑ 立派だったサトイモの葉も収穫時にはヨレヨレ状態。
暑い時期に美味しさをいっぱい詰め込んでいたわけです。
疲れた? 楽しかった?
またいつでも遊びに来てください。
スタッフはトラクターツメ取り替え、草刈、準備、後始末、豚汁作り等々・・・お疲れ様
参加者:いけぶくろ自然クラブ13人、OZAW、OND、OKUY、FURUT、UME、CHII、I の20名