池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●7/2 大久保農園報告 最後のジャガイモ収穫

2017年07月06日 23時49分58秒 | 大久保農園

今日は文殊第二畑の短い15畝と他の畑2か所の4畝を収穫。
これで全部収穫となりました。

子どもを含め45名の参加だから、すぐに終えられると思いきや、結構手こずりました。

子どもたちに手掘りしてもらい、芋掘り機械を使わないつもりでしたが、ちょっとあまかった。

(このくらい泥だらけにならないと掘れない)

結局芋掘り機を使ったのですが、茎を切らずに機械を入れたら思うように進まず、余計な手間がかかってしまいました。

大きなジャガイモを掘り出し、嬉しそうな顔を見ると、私たちも嬉しくなります。

今日の参加者はとしまNPO推進協議会が主催する「いけぶくろ自然クラブ」が30名と子ども食堂に携わる育成委員会と保護司10名。
想定した量より多く、40ケース近くの収穫でした。

持ち帰りやカレーイベント用を除いて、保管できたのが3回収穫合計115ケースとなりました。
これをまた選別すると8割くらいに減ります。
賞品用や契約、お礼分を除くと60ケースくらいがフラフェスタでの交換・販売用になると思われます。

需要はもう少しあるので、今回はやや不足ということでしょうか。

自然クラブはピザ焼きに挑戦。

生地を伸ばして具材を乗せ、手作りピザを楽しんでいました。

今まで私が食べたピザで美味しかったのは、畑の新タマネギをのせたピザでした。
焼き手がどんどん上手になり、ピザ焼き職人が何人も輩出されてきました。

帰りは16時近くになりましたが、ピザも食べたし、ジャガイモをいっぱい持って、楽しかった?

育成委員会、保護司の皆様もお疲れ様でした。

我がスタッフは裏方で頑張ってくれました。お疲れ様でした。
雑草刈り、芋苗植え、タマネギ整理、里芋雑草取り(これが大変そう)、耕耘等々の作業もしました。

参加者: いけぶくろ自然クラブ30名、育成委員会・保護司9名、SUG、URY夫妻、MOROZ、FURUT、OKUY、CHII、UME、I の50名近くの参加者がありました。

来週からジャガイモ選別整理、タマネギ保管整理、雑草刈り、耕耘作業をしていきます。
毎年遅れてしまう長ネギ、タマネギ種植えの準備、ダイコン用土作りは気を緩めずにしていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/29 ほほえみクラブ剪定作業

2017年07月06日 18時16分52秒 | 環境の緑化と美化

今日は4名でほほえみクラブ庭の選定作業。

ここはグリーンとしま再生プロジェクトの「命の森」で植えた場所。
使用前(刈り込み前)、使用後の写真です。
横浜国立大学名誉教授宮脇昭氏が提唱する鎮守の森の指導を受けて植えた場所の一つ。

豊島区は公園面積、数ともに23区で最も少ない。
何とか土のない豊島区でも緑を増やそうと、少しの狭い場所でも植えたものです。

宮脇氏は世界各地で植樹を推進する現場主義の植物生態学者として、これまで国内外1700ヶ所以上で植樹指導し4000万本以上の木を植えています。

徹底した現場調査から、その土地に自生し、最も安定して存続する樹種群(潜在自然植生)を探し出し、それらの苗を育て、多種類の苗を密植・混植させ、自然の成り行きに任せて競争・共存させ、自然の森のような状態に植える手法を提唱、実践しています。
宮脇方式は地元に合った木を密植し、横は切っても上に伸ばしていくという手法をとります。

豊島区でも8年前から宮脇方式で毎年1万本を目標に現在7万5千本植えました。

本来であるならここはもっと高く茂っているはずなのですが、現実には都会の壁があります。
敷地が狭いため、日当たり、風通し等の問題があり、ここはご近所から思い切った剪定が要求されています。

東日本大震災の場所には宮脇方式で防潮堤が作られていますが、都会の緑化は制約が出てきます。

川越街道の接する場所でゴミも多い。

数年前の始めた頃から見ると、整然ときれいになっています。

ここはドクダミとゴミで美しくありません。

三角ホーでドクダミ退治。結構きれいになりました。

裏側は雑草は刈って、高木剪定は必要なし。

はみ出している枝は切りました。

ガラ袋に7袋。

畑に持って行き処分します。

働き者4人で2時間の作業でした。

お疲れ様でした。

参加者: OND、TUSIM、UME、I の4名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/27 環境の緑化と美化活動報告 ハイビスカスを植えました。

2017年07月06日 12時49分50秒 | 環境の緑化と美化

えんちゃん周りプランターにハイビスカスが植えられました。

夏の花として、フラフェスタに合わせて6年くらい毎年植えられています。

赤、ピンク、イエローの立派なハイビスカスです。
東京フラフェスタ(今年は7月21日~23日まで)では西口公園の他、えんちゃん前もステージが設置されフラが披露されます。
残念なことは舞台とテントでハイビスカスが隠れてしまいます。

通行人の方は「これ、本物?」って確認する人が多い。
立派すぎて造花っぽく見えるんですね。
次から次へと花が咲きますが、枯れるのも早いから花がらを摘まないと見栄えが悪くなります。

えんちゃんの頭部分ワイヤープランツも刈られ、すっきりしました。

余ったハイビスカスはビックカメラ前や花壇にも植えられました。

歩道上のプランターは小雨で枯れてしまった木も多く残念です。

珍しくはありませんが、チョウチョもチラホラ。

三角花壇はきれいに花が咲いています。
ヒマワリの下に植えてあり、ヒマワリもそろそろ間引きます。

ルミネ前芝生縁のガーベラもきれいです。

7月6日にここも植え替えられます。

6月25日に阿部ゼミが大久保農園に参加したのですがジャガイモを持って行けず、今日配られました。

参加者: 阿部ゼミ5名、ルミネ3名、警察1名、区1名、中国1名、YAO、ARIY、TUSIM、UME、I の16名
     抜けている方がいましたらごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする