10月15日の畑作業は、ダイコンの間引きと肥料撒き。
7名参加で、みなさん良く働いて頂きました。遅れていた作業も一気に追いついたようです。
ダイコンの種類によって、8月6日から最後が9月17日まで植えました。最初に植えたものはもう2ヶ月経ったので、育ちの良いものは太さ10センチくらいに生長しているようです。でも、早植えは虫に食われことが多く、半分くらいは生長しませんでした。
気候から考えれば当然ながら、9月上旬から中旬にかけて植えたダイコンは勢いよく元気に伸びています。
今日で間引きはぜんぶ完了。肥料撒きはあと1600本くらい残ってしまいましたが、来週には完了できるでしょう。元肥を入れていないので(EM堆肥は入れてあります)、早く撒かないとと少し焦っています。
間引いたダイコン(根が数センチから15センチくらい)は山のように出ましたが、食べたり配ったりするにも限度があり、いつももったいないと感じます。
写真の薪割りはストレス発散には最高のようです。乾燥してきたので割れる音も軽やか。虫と鳥の鳴き声に薪割りの音、ココナッツの入ったキムチ鍋を腹一杯食べ、コツコツ間引きをしながら黄昏時を迎える・・・。
ダイコンもせっせと土の養分を吸収しています。(石森)
7名参加で、みなさん良く働いて頂きました。遅れていた作業も一気に追いついたようです。
ダイコンの種類によって、8月6日から最後が9月17日まで植えました。最初に植えたものはもう2ヶ月経ったので、育ちの良いものは太さ10センチくらいに生長しているようです。でも、早植えは虫に食われことが多く、半分くらいは生長しませんでした。
気候から考えれば当然ながら、9月上旬から中旬にかけて植えたダイコンは勢いよく元気に伸びています。
今日で間引きはぜんぶ完了。肥料撒きはあと1600本くらい残ってしまいましたが、来週には完了できるでしょう。元肥を入れていないので(EM堆肥は入れてあります)、早く撒かないとと少し焦っています。
間引いたダイコン(根が数センチから15センチくらい)は山のように出ましたが、食べたり配ったりするにも限度があり、いつももったいないと感じます。
写真の薪割りはストレス発散には最高のようです。乾燥してきたので割れる音も軽やか。虫と鳥の鳴き声に薪割りの音、ココナッツの入ったキムチ鍋を腹一杯食べ、コツコツ間引きをしながら黄昏時を迎える・・・。
ダイコンもせっせと土の養分を吸収しています。(石森)
間引きしたダイコン、捨ててしまうのはもったいないですね。割り干しダイコン、切り干しダイコンに加工などはできないのでしょうか…