池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

ツタが抜かれてしまった。

2007年08月11日 18時38分33秒 | Weblog

何てことをするんでしょうか。情けない!!!

池袋五差路に建設中の副都心線換気塔掲示板下4ヵ所の植栽帯に植えたツタが、2ヵ所抜かれてしまいました。1ヵ所は2本植えた中の1本が抜かれ、合計5本抜かれたことになります。

9日午後2時過ぎ、女性が抜いて逃走したとのことです。何のために?

昨年から立教大学と東武緑地に苗を育てて頂き、3月に植えたものが枯れ、再度植え直し、やっと2メートルくらいまで伸びてきたのに、非常に残念です。

残っているツタ。編み目の中に入って伸びていきます。

掲示板は「いけよんの郷」デイケア絵手紙教室
介護認定受けて通所している人の教室です。平均年齢82歳、最高齢者96歳だそうです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊島区2位 「安心して住め... | トップ | 8月11日みずやり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツタ、ショックです・・・ (M.O)
2007-08-11 20:05:00

ツタが抜かれてしまったとのこと、大変ショックです。
犯人はツタを抜いて逃げ去ったとのことお聞きしました。
例え、小さなツタであっても立派な泥棒だと思います…
返信する
このツタは記念樹 (i-point)
2007-08-11 22:53:50
少しずつみんなの思いが詰まっているツタです。ただのモノじゃないから・・・。悲しい。
でも、西口公園のツタを刈り込んだときの芽を挿し木して6本根が付いています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事