池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

【立教大学の雑誌「St.Paul's Campas」・アイポイント活動が掲載!〔7月号〕】

2007年07月11日 15時53分53秒 | 放置自転車対策
立教大学には学内の学生さん達が作っている情報雑誌、SPC( 「St.Paul's Campas」 )というのがあります!  これがまた結構シッカリした雑誌でして・・・、僕らが昔小さい頃作った「壁新聞」なんかとは訳が違っていて、内容、校正、装丁、デザイン等々素晴らしいものなんですよ!  今回のSPCのテーマは『つながりのカタチ』と題して、書かれていますが、そんな繋がり一つとして、SPC記者諸君もお手伝い下さった「アイポイント・ジャガイモ交換」のイベントを掲載アップして下さいました!  題して『池袋西口駅前名店街のつながり!』です。   
記事の内容はチョッと小さすぎてこのブログからは読めないでしょうけど・・・、いかに写真を掲載アップです。 見てみて下さいね!


          〔SPC雑誌の表紙です!何だかとても綺麗ですよねぇ! 淡い感じのいろで編集者Iさんの努力が見て取れます!〕





  
〔ジャガイモ交換の時の皆さんの素敵な笑顔が並んでいますね! みんな本当に良く頑張って下さいました。 参加していただいた皆々様に心より感謝ですね、有難うございました!  そういえば、放置自転車対策で柳田コメントもチョッピリ掲載して下さいましたよ!〕


記事掲載者:としまNPO推進協議会 柳田 好史



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大久保農園報告】人の力も... | トップ | 「環境の緑化と美化」報告・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

放置自転車対策」カテゴリの最新記事