市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ウォーキングは高血圧に効き目抜群

2011-01-10 15:06:53 | 山歩き
 年末~正月と暴飲暴食が続き、1月6日自宅に戻った時には、体重も増え、血圧も高くなっていた。これはアカンと思い、身体を動かしに山へ行き、8日は山荘から3Kmほど行ったところの林道の道端に車を停めてからウォーキング。杉林の間をしばらく歩くと、右に小芋山(889m)、更に行くと、林道は標高1000m程のところをうねる。 天気も快晴、気分も快晴。ところどころ西側に見晴らしがいいところがあり、杉川を挟んで対面に岩岳山(1369m)が見える。
 

 その北側に竜馬ヶ岳(1501m)
 

 更に北に一部山崩れで岩肌が見えている蕎麦粒山(1627m)がくっきり。
 

 すぐ前方に三ツ星山(1160m)が見えてきたところで、アイスバーンとなった雪道となり、本日はここまでとした。往復3時間の緩坂ウォーキング。
 

 軽く汗ばんだ帰り路で岩から滲み出た水がつららとなった一帯があり、30センチほどの氷アイスを子供のように美味しくかじってしまった。
 

 9日も山荘から林道ウォーキング2時間。
 10日に血圧を測定してみると20ほど下がっていた。効果覿面。改めて歩くことは身体にいいと感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百目柿で干し柿に挑戦

2011-01-10 09:45:31 | 
 東京の実家では正月になるのに未だ柿が数十個、木に連なっていました。猛暑の所為かどうかわかりませんが、例年に比べ一ヶ月ほど遅れているようです。私の子供の頃は庭に大きな穴を掘り、生ゴミを埋め、いっぱいになると位置を変えて又穴を掘りを繰り返していた所為か、土が肥え、肥料を与えなくても、毎年300個ほどの柿が成るようです。静岡では四角い次郎柿が一般的ですが、実家では百目柿という品種で、外観は扁平ではなく渋柿のように見えますが、ゴマが多く、ずっしりと重い、甘い品種です。中に一部渋みのあるものもあります。今回やや渋そうで、硬い柿を幾つか持ち帰り、寒い山の中での干し柿にトライしてみました。
 

 初めての試みです、果たしてうまくいくのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする