市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

イヌザンショウにアカヤマアリ

2014-10-10 07:12:23 | 生きもの
 サンショウはだいぶ前から実が赤くなり、既に果肉が爆ぜているものもある。棘が互生の、イヌザンショウは今頃青い実をつけた。これを見る限り普通のサンショウの初夏に実をつけるアオザンショウとそっくりだ。
 

 このイヌザンショウにやや大型でツウトンカラーのアカヤマアリがよじ登っている。このアリ、ほかの種類のアリを奴隷として飼うのっぴきならない輩なのだ。

 アカヤマアリがイヌザンショウの実の周りで何をしているのかはオラには判らない。でもここにも自然界の何かが在るのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする