川根の山は冬が間近い。夜は10℃を下回ることも。山荘の出入り口のところで、オラの通行の妨げにならないところに巣を張って、小さい虫を捕獲してくれている有難いオラの家来、ジョロウグモ。

前日には、メスの周りに4匹の小さいオス?がいたが、次の日には1匹になっていた。下のほうにはもう1匹、腹が細長い子供かな?オスかな?がいてクモの巣を張っているが、巣の張り方がぎこちない。

寒くなって、小さな虫の捕獲が少なくなってきている。
カマキリ君もバッタを捕獲。これを何時間掛けて食べるのだろうか?

前日には、メスの周りに4匹の小さいオス?がいたが、次の日には1匹になっていた。下のほうにはもう1匹、腹が細長い子供かな?オスかな?がいてクモの巣を張っているが、巣の張り方がぎこちない。

寒くなって、小さな虫の捕獲が少なくなってきている。
カマキリ君もバッタを捕獲。これを何時間掛けて食べるのだろうか?
