小さなかわいらしい花を見つけた。調べたらヒサカキの雄株らしい。


今まで、よく目にしていたのはヒサカキの雌株だったのだ。


雌株には濃い紫色の小さな実がたくさんついている。ところが雄株にも、しなびているけど、やはり濃い紫色の実が生っていた。なぜ?
雄花は薄いピンク色のかわいい花で、雌花は清楚と言えば言えなくもない白い花をたくさんつける。
いろいろ不思議だねえ。


今まで、よく目にしていたのはヒサカキの雌株だったのだ。


雌株には濃い紫色の小さな実がたくさんついている。ところが雄株にも、しなびているけど、やはり濃い紫色の実が生っていた。なぜ?
雄花は薄いピンク色のかわいい花で、雌花は清楚と言えば言えなくもない白い花をたくさんつける。
いろいろ不思議だねえ。