市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ヤマビルにパイチュウ

2015-05-14 09:46:26 | 
今朝のホヲキノタ山の気温は16℃、今は既に25℃を越えている。まだ涼しいうちに、草刈りを終えた。ススキが邪魔くさい。
雨後や朝露の時は、ヤマビルに要注意だ。念入りに塩水を長靴に塗ってセーフ。
昨日、野菜の収穫などで、歩き回ったら、長靴の中にヤマビルが侵入していた。白酒(55%)を霧吹きで吹き掛けたら、すぐ、ひっくり返って、アウト。りんご酸、エチルアルコールが入っているというナメクジスプレーより効き目が有る。因みに、白酒をナメクジに吹き掛けても、効き目はあまり無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする