市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

アオゲラ、メジロ、ヒヨドリ

2016-10-09 06:12:13 | 野鳥
 猛暑が去って、且つ、森の恵みも増え、野鳥たちが元気を取り戻した。

 アオゲラはホヲキノタ山を1日中飛びまわっている。
 
 
 
 

 サンショウの赤い実をメジロが啄んでいる。アカザンショウを鳥が食べるのは初めてみた。
 

 タラノ木の実はどんな鳥もお好きなようだ。ヒヨドリはもちろん大好物。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする