市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ジンチョウゲ

2018-03-10 06:01:24 | 野草
 掛川の自宅のジンチョウゲの花が咲き始めた。
 

 シロバナジンチョウゲは開花寸前。
 

 標高600mのホヲキノタ山では、ジンチョウゲの木は失せた。シロバナも植え付けたが、花が咲くかは不明。
 
 同じジンチョウゲ科のミツマタはこの過酷な地でも根付いている。毒々しい花だけれど、妖艶さもあり花が咲くのが楽しみだ。
 

 ジンチョウゲと違い、ミツマタは花が咲いてから葉っぱが出てくるので、葉っぱの無いところに咲く花は奇妙なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする